© matka All rights reserved.

20174/26

【今日の云々】今ココにある老化

written by hanako in London

今日、「老化」来ました。

まさに「今日」。数時間前。

…っていうと、今まで一切老化を感じていなかったみたいですね。

もちろんそんなことはないんですよ。寄る年月には勝てず、ここ数年多種多様な老化がさざ波のように打ち寄せています。

でもさざ波じゃないから、引き潮みたいに去ってくれないんですよね…。去ってくれていいのに、老化。

という愚痴はさておき。

言いなおします。

今日、何の前触れもなく「ある老化」に襲撃されました。

それは突風のようにやってきました。
“兆し”さえもなかった。
だから一瞬何が起こったのか全然分からなかった。

そのぐらい衝撃と共にやってきた「突風老化」だったのです。

老けたのは「」。両手の甲の部分です。

手が老けるなんて…。盲点でした。ノーマークでした。だから対策は何もしていませんでした。

思えばこれまで経験した老化現象には、ある程度のタイムラグがありました。

例えば「顔のシミ」。

「あれ?そばかす!?」⇒「…えっと…」⇒「いや~、なんていうか…」⇒「そばかす…じゃないのかも…」⇒「…」⇒「も、もしかして…シミ?」⇒「シミ…みたい」⇒「シミか…」⇒「シミ…なんだ」

本当は、最初の「そばかす(かも)期」のときに気付いているんですよ、シミだって。

でも「(かも)期」にはまだなけなしの希望が存在していたわけです。

その後時間の経過とともにハッキリ・クッキリ・巨大化していくシミを見つめ、悶絶苦悶し、諦め、悲しみを受け入れ、そして最後にやっと「今ココにある老化」()を認めるに至るのです。

ハリソン・フォード主演の映画「今そこにある危機」↓をもじっています。分かりづらくてすいません)


人間は強くない。
だから老化を受容するには「心の旅路」が必要なのです。

まぶた上の皮膚に弾力性がなくなった(かも?)
パソコンの文字が見えずらい(かも?)
肩の関節が何だか違和感(かも?)
髪の毛にコシがない(かも?)

これまでもさまざまは「かも?」に気付き、乗り越え、受け入れてきました。

なのである程度「老化受容プロセス」の経験値を積んでいる“はず”だったんですが…。

今回は違いました。
タイムラグがなかった。
“受容”に至るまでの猶予期間をくれなかった。
突風のように現れ、破壊したままそこに定着してしまった。

「定着したようだ
ではなく
一瞬のうちに、確実に、疑問の余地なく、絶対「定着した」― 断定、ピリオド。

…(号泣)

事が起きたのは数時間前。

洗い物終えた時の手の甲の感触が全然違うんです。
昨日と違う。
全然違う。

蛇口を止めて水から手を離れたときに肌に走った“ピリッ”とした感触も、
みるみる内に乾燥していく肌の変化も
皮膚の下にはたんまりあるはずの脂肪が、全然皮膚の上にはまったく乗っかっていないカサカサ感も
すべて昨日まではなかったこと。

突然、目の前に起った「今ココにある老化」。

まるでパラフィン紙のようなパリッパリ、カサッカサの皮膚を前に、泣いても叫んでも、ハリソン・フォードは助けにきてはくれない。
突き付けられた現実(=老化)はまたたく間に確信に変わり、ただただ絶望するのみ…。

…(号泣)

「一瞬先は闇」って言葉がありますよね?

いつもこの言葉を肝に命じて生きています。
明日のことはもちろん、一瞬先の事も人間には分からない。

私はこれまで手荒れの経験が皆無です。
なのでハンドクリームと無縁で生きてきました。
自分で買ったこともありません。
ときどきいただくことはありましたが、膝小僧とか踵(かかと)とか違うところに塗って、消費してきました。

今日「手が老化」するなんて知らないから、家には買い置きのハンドクリームさえありません。

ボロボロの心に鞭打って考え、辺りを見回し、一瞬悩んだけれど、食用のオリーブ油を手の甲に塗ってみました。

そしてまたもや唖然。

「キミは脱脂綿なのかい?」

自分の皮膚に問いかけたくなるぐらい、油しみこむ、どこまでも。
ひと塗りどころか「5塗り」ぐらいして、やっとこさパラフィン紙からコピー用紙ぐらいまで回復する始末。

そして…悲しみに打ちひしがれつつも、今(これを書いている、まさに“今”)ふと気づきました。

もしかして1度でも手を洗えば、また「パラフィン紙」に戻ってしまうの?
このままほっといたら、いつかコピー紙レベルへの復活も難しくなるのかも…

こうしちゃいられん。

「ココロ静かに老化を受け入れる」境地には程遠い、器の小さなワタクシ。
せめて「悪化」ぐらいは食い止めたい!

今からひとっ走り、斜め向かいの薬局まで行ってきます!
ゴム手袋と濃厚ハンドクリームを買ってきます!

どんなに抵抗したってやってくる老化。それは仕方ない。
でも…もうしばらくは、多少はジタバタしてみようと思います。

↓シブがき隊「Nai Nai 16」(57秒ぐらいに出てきます…例の歌詞)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

podcast244

【podcast244】NHK大河ドラマ「光る君へ」と連続テレビ小説「虎に翼」、2人の女性がどう活躍していくかに期待

平安時代の紫式部が主人公の大河ドラマ「光る君へ」と女性初の弁護士となった三淵嘉子さんがモデルの連続テレビ小説「虎に翼」、時代は違えどどちらも女性が男性社会で活躍するドラマという点で共通しているかと思います。

【podcast243】半分失業。そこから始めた実験について。

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

20244/2

【おいしいもの in London】最高のブリティッシュ・ビーフパイ- Canton Arms, Stockwell, London

ガストロパブとは、「食事もできるパブ」のことです。ロンドンのおいしいガストロパブは東と北に集中しがちですが、ここは中心部からやや南。南の地域でもっとも有名なガストロパブです。

podcast242

【podcast242】おすすめ映画映画『デューン 砂の惑星PART2』レビュー

普段は映画館で飲み物を飲まない私ですが、この映画を観る前には「なんか喉渇きそう」と思って思わずコーラを買ってしまいました。結果正解。壮大な砂漠シーンが目の前に広がり、没入体験を存分に味わえるこの映画は飲み物必須でした。PART1も含めてあれこれ話してみました。

【podcast241】映画「Plan75」を見て思うこと

今回はフローレンスがずっと見たかった映画「Plan75」をやっとやっと見たので、思ったことについて耳さんと話しました。

ページ上部へ戻る