© matka All rights reserved.

20168/29

【家 in London】DIYへの道:ペンキ問題

散々苦労してロンドンで家(マンション)を買ったものの、買った後も大変だった…についてつぶやいております。

ここ数カ月、壁と天井のペンキ問題に格闘中です。

築60年のビルを全改装し5戸販売されたウチのマンション。なので「一応」見かけはピカピカ状態で入居しました。

でもヨークみるとすでに壁や天井にペンキのひび割れが…。しかも家中、部屋中、結構たくさん発生している!

改装業者が下手だったのか、家が乾燥しているからなのか、ペンキの下の漆喰部分に何か問題があるのか?

こういう割れ目が天井や壁に発生しております。

こういう割れ目が家中の天井や壁に多数発生しております。

 

「気付いてしまうととことん気になるツマ(ワタクシ)」と「言われないとまったく気づかないし、実は言われてもあんまり気にしていない(かもしれない)旦那の人」という差はあれど、気づいてしまったんだからメンテナンスしたいと思うのはとーぜんのこと。

いままでなーんにもDIYらしきことをしたことがなかったDIY 1年生の2人、周りの皆様にご教授賜っておりますが、ひとまずひび割れは:

1) ひび割れ部分を取って紙やすりで削ってならす
2) 漆喰でひび割れた溝を埋める
3) 漆喰が乾いたらペンキを塗る

と教わったので「紙やすり」「チューブ入り漆喰(プラスター)」などを近所のDIYショップで購入したまではいいのですが、さて、ペンキって何色?

*壁は白みがかったクリーム色(マグノリアっぽい色)
*天井は白

なんですが、

クリーム色も白も、恐ろしいほど同系色があり、また同じ色でもメーカーによってビミョーに色が違う!

困りました。

DIYショップで何色か選んでテスター(少量だけ入ったボトル)を購入するも、試しても試してもビミョーに違う。ペンキって重ね塗りするのは「まったく同じ色」じゃないとダメなんですね。完全に同じペンキでない限り、塗ったところだけはっきり色が浮き、一目瞭然に「色、違いますけどっ!」と壁が叫んでいる…。

剥がれ落ちた小さなペンキのかけらを持参してお店にいき店員さんに相談してみたりもしたものの「壁見ないと分からない」と役に立たない(店員にやる気がないってものあるんですが)。

結局「ビミョーに違う色」のテスターばかりがどんどん増えていく…。

家を購入したときの資料を見ても壁のペンキの色まで書いているわけもなく、仕方ない、(多分役に立たないと分かっていても)マンションの管理会社に聞くしかないか。

「壁と天井がひび割れています。ペンキを塗って修繕したいけど、ペンキの色が分かりません。かけらをDIYショップに持っていったけど、正確な色が分かりませんでした。まったく同じ色でないと色浮きしてしまって修繕にならないので、壁と天井に使用した『メーカー名』と『色名』を教えてください」

イギリスのマンション管理会社が各ビルの「ペンキの色」まで知っているわけがないので期待なんぞしていないのですが、他に聞く人もいないしまあダメもとで…と思って質問してみると、

「改装工事を請け負った会社に聞いてみるけど、分かるかどうかもわからないし、回答には時間が掛かります。なんでDIYショップに行って聞かないの?

予想を上回るアホ回答に唖然…。さすが裏切らないわ~、イギリス(笑 っていうか、この管理会社!)。

お店に壁ごと持っていって聞けっていうの!?

「かけらを持っていったけど分からなかった」とメールに書いてもこの回答。

もう何もこの会社に期待してはいないんですが、あまりにアホ回答だったので、再戦を挑んでみました。

「お店に壁を持っていくことはできません。メーカー名と色名、改装業者に聞いて下さい」

あれからずいぶん経ちますが、回答はいまだ来ておりません。

こういうときって皆さんどうしているのかな…とDIY諸先輩方々に聞いてみると、

「全部塗りなおすしかないと思うよ」
「ペンキの色は時が経つと変色するから、同じメーカーの同じ色を使ってもそれでも浮いちゃうこともある」

と現在は絶望的な回答ばかり頂戴しております…(涙)。

かけらじゃなくてもうすこしまともなサンプルがあれば色を感知してもらい、正しいペンキの色を選ぶこともできるようなのですが、今はかけらしかないので出来ないのです。

パッと見ものすごく目立つわけではないけれど、よく探すとかる~く20カ所以上はひび割れている我が家。1か所はメンテを試みガッツリやすりも掛けた上に溝に白いしっくいを埋めちゃったから、ペンキを塗らない限り壁にはまるで模様の様にひび割れ跡が一直線に伸びている…。

居間はまだまだがらんどうですが、よりにもよって棚やらベッドやらをビッチビチに詰めちゃった1番狭い部屋が確実に「要修繕」状態。苦労して家具詰め込んだのに、また全部だしてペンキ塗り?

そんなことぐらい当たり前よ。イギリスで家を買うって、メンテナンスの繰り返し。そういうもんよ

まだ買って1年なのに~!
DIY 1年生、いろんなことが分かっていないので遭遇する度にショックを受けていますが、これを繰り返して多少は「DIYって楽しい~!」のレベルまで成長していけるのでしょうか?

取りあえずはひび割れは見ないフリして暮しつつ、奇跡が起こって管理会社から正しい回答がきたら、ちょこちょこメンテを始めたいと思います。

道は長そうです…(涙)。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

podcast244

【podcast244】NHK大河ドラマ「光る君へ」と連続テレビ小説「虎に翼」、2人の女性がどう活躍していくかに期待

平安時代の紫式部が主人公の大河ドラマ「光る君へ」と女性初の弁護士となった三淵嘉子さんがモデルの連続テレビ小説「虎に翼」、時代は違えどどちらも女性が男性社会で活躍するドラマという点で共通しているかと思います。

【podcast243】半分失業。そこから始めた実験について。

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

20244/2

【おいしいもの in London】最高のブリティッシュ・ビーフパイ- Canton Arms, Stockwell, London

ガストロパブとは、「食事もできるパブ」のことです。ロンドンのおいしいガストロパブは東と北に集中しがちですが、ここは中心部からやや南。南の地域でもっとも有名なガストロパブです。

podcast242

【podcast242】おすすめ映画映画『デューン 砂の惑星PART2』レビュー

普段は映画館で飲み物を飲まない私ですが、この映画を観る前には「なんか喉渇きそう」と思って思わずコーラを買ってしまいました。結果正解。壮大な砂漠シーンが目の前に広がり、没入体験を存分に味わえるこの映画は飲み物必須でした。PART1も含めてあれこれ話してみました。

【podcast241】映画「Plan75」を見て思うこと

今回はフローレンスがずっと見たかった映画「Plan75」をやっとやっと見たので、思ったことについて耳さんと話しました。

ページ上部へ戻る