© matka All rights reserved.

【podcast144】NHK『未解決事件』シリーズが大好きすぎる!
こんにちは。フローレンス22世です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
現在日本は冬季五輪がもりあがっている…のですよね(フローレンスが住んでいるロンドンでは誰も五輪の話をしていませんが…)。NHKでいっぱい五輪中継、放送されているのだと思いますが、そんなNHKさんからの「五輪見ない人」のためのプレゼント?なのでしょうか? NHKプラスで『未解決事件』(NHKスペシャル)2テーマ分(4番組)が再配信されていたので(↓)また視聴しました。
改めて素晴らしい番組だな…と思いました。
そこで今回は、耳さんもフローレンスも大好きなこの『未解決事件』シリーズについて、その魅力と大好きッぷりについて熱く語りました。
『未解決事件』シリーズとは?
NHKスペシャル枠で、2年に1度ぐらいのペースで放送されている、未解決&謎の深い事件を取り上げたシリーズです。現在までに8シリーズ放送されています。
File.01 グリコ・森永事件
File.02 オウム真理教
File.03 尼崎殺人死体遺棄事件
File.04 オウム真理教 地下鉄サリン事件
File.05 ロッキード事件
File.06 赤報隊事件
File.07 警察庁長官狙撃事件
File.08 JFK暗殺
加えスピンオフ番組も2回放送され、未解決事件の情報提供を呼びかけました。
未解決事件 追跡プロジェクト
未解決事件 追跡プロジェクト第2弾
わたくしは最初の「グリコ・森永事件」の回(2番組、ドキュメンタリー&座談会&再現ドラマの構成)を見てドキュン!となりました。以来全番組視聴しています。
世間的には知られていない事実を掘り起こしているところがこの番組の魅力です。その辺、「どの辺がツボか」は視聴者に寄るのだと思いますが、わたくしと耳さんの「1番好きだったシリーズ」をキャンキャン楽しく話しています。
2人の共通点は「イッセー尾形さん、すごい」。その辺もじっくりと。
聞いて下さるとうれしいです。

【podcast206】スマホとテクノロジー
ニュースでCatGPTの話題をよく耳にするこの頃ですが、その他にも人工知能(AI)研究の第一人者が生成AIに警鐘をならしたり、私は長らく積読にしていた「スマホ脳」アンデシュ・ハンセン著をようやく読んだこともあり、この機会にスマホとテクノロジーについてあれこれ話してみました。

【podcast204】雑誌「Wedge」の物流記事から考える物流の現状とこれから
私は最近雑誌「Wege」の「最後の暗黒大陸・物流『2024年問題』に光を灯せ」という記事を読み、その特集の多岐に渡る内容の広さや掘り下げ方、記事の構成や文面から、かなり響くものがあったので、これを機になくてはならない物流に関してイギリスの配送状況も含めフローレンスさんとあれこれ話してみました。

【podcast203】〇〇と■■に効果抜群!大根おろしデトックス
今回はフローレンスが実践している「大根おろしデトックス」を紹介しました。※個人的感想・感覚なので、医学的科学的な効果を語るものではありませんの。ご注意ください。

【podcast202】最新家電レポート
新生活にともなっていくつか家電を新調したり、頂いたりしました。最新家電への驚きとともに、「これは便利!」、「AI化であまりいらないかも…」といった機能を紹介します。イギリスの家電との違いなども含め、フローレンスさんの家電買物事情も聞いてみました。