© matka All rights reserved.

【Podcast165】猛暑40度→今日は23度。地球がおかしい… in London
こんにちは。フローレンス22世です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
今回のポッドキャストを録音したのは7月22日(金)でしたが、7月18日(月)と19日(火)はロンドンな~んと40度!まで上がりました。
イギリスの一般家庭にクーラーはありません。
室内温度はたぶん40度ぐらい。
まさに…サウナ。
外に出たら出たで熱風がぶお~~んと漂い、肌がヒリヒリしてくる始末。
湿気がないのだけが救いでした。
でもそれでは終わらないのです。翌20日(水)はどーんと気温が下がり、最高気温が27度!
なんか・・・おかしくないですか?
録音したのは22日(金)14時頃だったのですが、窓開けていたら寒くて一旦締めました、ぐらいの涼しさです。
日本の報道にびっくりして知人各位からたくさん連絡いただきました。報道各位、40度煽るのはいいのですが、その後の一気に涼しい夏…の方も報道しないと偏りますよ、と言いたいです(そこまでイギリスのニュースばっかりできないでしょうが)。
のようなことを含め、地球を心配しながら話しております。
聞いて下さい…!

【podcast168】おすすめ映画『沖縄スパイ戦史』
毎年、この時期になると自分への課題として意識的に戦争関連の作品を見たり読んだりするようにしています。普段から見ればいいのですけど、なかなか覚悟がいる作品も多くて…。とウォッチリストに入っていて、先日ようやく観た作品が映画『沖縄スパイ戦史』です。その見どころについてあれこれ話してみました。

【podcast167】宗教2世について考える
今回は現在話題になっている「宗教2世」について耳さんと話しました。「宗教2世」はカルトだけではなく、伝統宗教にもたくさんいます。フローレンスはこの10数年クリスチャンですが、自分で洗礼を受ける決断をしたので宗教2世ではありません。でも、周りに宗教2世はたくさんいます。

【podcast166】2022年上半期TVニュースランキングについて話してみる
人の話を聞いていて、「ん?」それってどうなの?それは違くないか?と思うことはないですか?人の話だけでなく、日常には「ん?」という違和感がたくさん存在しているように思います。その人(こと)は特に何の悪気もなければ、何ならいいことを言っているていなので流してしまいがちなことも、「違和感」は拭えなく…そんな日常の「違和感」のお話です。

【Podcast164】「無知の罪」―「知らないで済ます」が社会を壊す?(偉そうでごめんなさい。でもモヤってます)
こんにちは。フローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)…

【podcast163】日常の違和感をお大事に…できれば対処してみよう
人の話を聞いていて、「ん?」それってどうなの?それは違くないか?と思うことはないですか?人の話だけでなく、日常には「ん?」という違和感がたくさん存在しているように思います。その人(こと)は特に何の悪気もなければ、何ならいいことを言っているていなので流してしまいがちなことも、「違和感」は拭えなく…そんな日常の「違和感」のお話です。