© matka All rights reserved.

【podcast71】「お化け、怖い?」についての話

こんにちは。フローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。

今回は夏らしい話題「お化け、怖い?」について話しました。

夏と言えば怪談話がつきものですね。

でもわたくしが住んでいるイギリスでは、「怪談と言えば夏」という風習はまったくありません。夏がムシムシして暑い日本ならではのものなのでしょうかね?

…とわざわざ怪談話を自分から持ってきているのですが、わたくしはおばけも怪談話も大の苦手。幼少期から「お化けへ怖い」に生きるエネルギーのかなりの部分を使用しており、お化けへの恐怖がなければ、生きていくのはもっと楽なのに…と思うレベルで、お化けが怖いのです。

しかし反対に耳さんは、「お化け怖い」とほぼ無縁。2人の共通点に『あなたの知らない世界』はあるものの、わたくしが感じてきたストレスをまったく背負わず生きてきた様子です。

羨ましいったらありゃしない。

そんなチグハグな2人が楽しく話した「お化けが怖い話」。聞いて下さると嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【podcast229】「アンネの日記」を読み直して…&おススメドラマ

今回は、フローレンスが最近コスモポリタンに書かせていただいた記事『ホロコーストの犠牲になった少女アンネ・フランクの短い人生と「その後」』をもとに、少女「アンネ・フランク」と「アンネの日記」について話しました。

podcast228

【podcast228】おすすめ!NHK2つの医療系ドキュメンタリー番組

医療系のドキュメンタリーというと、気にはなるけど苦しい・つらい気持ちになりそうで、少し構えてしまうという方もいると思います。今回紹介する2番組は医療や病気への興味を引きつつ、思いを巡らしつつ、比較的気軽に見れることができる番組です。

【podcast227】日本のテレビや動画を見ていて「なぜ!?」と思うこと

イギリスに住んでいるわたくしですが、1日に1時間ぐらい日本のテレビを視聴しており、かつ日本のお料理Youtuberさんの動画をかな~り参考にして日々料理をしています。特にYoutubeは大変お世話になっているのですが… 年中「ムムッ?」「これでいいのか?」「なぜ…」と思うことがありまして、ずっとモヤモヤしているのです。

【podcast226】最近気になる裁判についてあれこれ話してみる

先日、57年前の袴田事件の再審がようやく開始されました。大きなニュースになりましたが、その他にもここ何ヶ月かで社会に影響力の強い裁判があったので、全部は取り上げられませんでしたが、いくつかピックアップして2人であれこれ話してみました。

【Podcast225】映画『オッペンハイマー』観てきました

超話題作なのに、日本公開日がなかなか決まらない映画『オッペンハイマー』を、フローレンスがロンドンの映画館でみてきました。

ページ上部へ戻る