© matka All rights reserved.

前のめりでスキップ(ロンドン日報)2018年1月20日(土)「午後すぎる紅茶」by hanako
※【前のめりでスキップ(ロンドン日報)】
かなりせっかちで前のめり。急がば周れないばかりか、地団駄踏んで転んでる。プリプリ怒って日が暮れる。そんなハナコのロンドン暮らしの絵日記。あまりロンドンぽくなくてすいません。
昨日の夜中、旦那のヒトが出張先から帰宅。
夕ご飯食べて、1週間分の連絡事項を話していたら、あっという間に午前1時半。
明日は土曜日だけど、2人とも仕事しなきゃだし、買い出しも行きたいし、久しぶりに新聞読みながら美味しいコーヒーも飲みたい。
急いで寝よう。
そして朝。
目覚ましを掛けないで起きる土曜日の朝は嬉しいねえ。
起きたら「午前9時」。目覚まし掛けなかった週末としては優秀優秀。
と思って、もう1回瞼を閉じたのが間違いだった!
次に起きたら…
なんと
午後2時半!!
午後の紅茶じゃなくて、午後すぎる紅茶…。
お茶飲み終わって、外を見たらもう夕暮れだった。
…って驚いてみたんですが、よくあります、こういう週末。
「早起きは三文の得」を心に刻みつつ、貴重な土曜日が暮れていきます。

【podcast92】私たちの豆論
もうすぐ節分ということもあり、豆大好きなマトカ の2人で「お豆たち」について、あれこれ話してみました。おおよそイギリス在住とは思えないフローレンスさんの豆食生活から、日本の大豆事情(自給率)まで、豆愛溢れる内容です。あなたの好きな豆は何豆でしょうか?聴いていただけたら嬉しいです。

【写真交換日記232】from London「年末年始ふりかえり」
この間クリスマスがやってきて、つい先日大晦日になり、そして一昨日ぐらいにお正月だったはずなのですが、恐ろしいことにもう1月も後半。このまま…

【podcast91】イギリス発・最近視聴したおススメ2本(ドキュメンタリー&ドラマ)『The Mole: Infiltrating North Korea(モグラ:北朝鮮への潜入取材)』『ザ・サーペント(毒蛇)』
こんにちは。ロンドン在住のフローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(と…

【今日の云々:カルチャー日記 in London】2021年1月18日~:走りながらラジオ、Nスぺ『ヨーロッパ・ピクニック計画』、イギリスの障がい者の『隠された物語』
現在訳あってドイツについて調べており、この番組のことをふと思い出しました。大昔見た番組。すごーい内容なことは分かったのだけど、ちょっと理解できないところもあってもう1度見直したいと思いつつ時間がたってしまいました。