© matka All rights reserved.

【写真交換日記217】from Tokyo「日曜日の香り」
更新が遅くなってすみません。前回ハナコさんが紹介してくれた「アーモンド・オレンジケーキ」美味しそう!ぜひ作ってみたい!

私も最近お菓子作りなどしているのですが、なかなか人様にお見せできるような見栄えにならないのですよね….。
さて、日本は外出自粛期間が終わり、開放感からか一気に人出が多くなりました。私もしばらくは自己外出自粛で家にいましたが、先日あまりに天気もよいので、デザイン本を見に行く目的もあって、運動がてら歩いて二子玉川まで行ってきました。
写真は土手にスターバックスのある二子玉川公園横の様子。
みんな片手にアイスコーヒーなどを持って、天気のいい日曜日を満喫していました。これが本当は普段の風景なのだっけ?と思うくらい、なんだか人が普通に思い思いにのんびりしていることが目新しく思え、新鮮でした。
マスクの中は汗だくでかなりの不快感でしたが、久しぶりに「日曜日の香り」を嗅いだような感覚。「明日から仕事だ〜」になる前の昼下がりの午後。
しっかし、人多かったスターバックス。並ぶ気になれなかった。外で飲むコーヒーはもう少し先になりそうです。

【podcast167】宗教2世について考える
今回は現在話題になっている「宗教2世」について耳さんと話しました。「宗教2世」はカルトだけではなく、伝統宗教にもたくさんいます。フローレンスはこの10数年クリスチャンですが、自分で洗礼を受ける決断をしたので宗教2世ではありません。でも、周りに宗教2世はたくさんいます。

【podcast166】2022年上半期TVニュースランキングについて話してみる
人の話を聞いていて、「ん?」それってどうなの?それは違くないか?と思うことはないですか?人の話だけでなく、日常には「ん?」という違和感がたくさん存在しているように思います。その人(こと)は特に何の悪気もなければ、何ならいいことを言っているていなので流してしまいがちなことも、「違和感」は拭えなく…そんな日常の「違和感」のお話です。

【Podcast165】猛暑40度→今日は23度。地球がおかしい… in London
今回のポッドキャストを録音したのは7月22日(金)でしたが、7月18日(月)と19日(火)はロンドンな~んと40度!まで上がりました。

【Podcast164】「無知の罪」―「知らないで済ます」が社会を壊す?(偉そうでごめんなさい。でもモヤってます)
こんにちは。フローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)…

【podcast163】日常の違和感をお大事に…できれば対処してみよう
人の話を聞いていて、「ん?」それってどうなの?それは違くないか?と思うことはないですか?人の話だけでなく、日常には「ん?」という違和感がたくさん存在しているように思います。その人(こと)は特に何の悪気もなければ、何ならいいことを言っているていなので流してしまいがちなことも、「違和感」は拭えなく…そんな日常の「違和感」のお話です。