© matka All rights reserved.

タグ:ドキュメンタリー作品を書き留める

podcast121

【podcast121】戦争の事を考える&NHKスペシャル『銃後の女性たち〜戦争にのめり込んだ“普通の人々”〜』

8月だけではないけれど、特に8月は毎年戦争の事を考えます。最近思うことがあります。それは今生きている世代は、戦争体験者から「直接」話を聞ける最後の世代だということです。

podcast119

【podcast119】現在NHKで再放送中の『映像の世紀』について語る

今回は、2021年8月2日からNHK(総合)で再放送中のドキュメンタリーシリーズ『映像の世紀』について語りました。わたくしフローレンスはこのシリーズの大ファンなんですが…でも、ずっと疑問がありました。『映像の世紀』シリーズって似た名前のが何種類かあるっぽいけど、どれがどうちがうの??ってことだったんです。

podcast117

【podcast117】【ネタバレ有】ドキュメンタリー『カルロス・ゴーン:最後のフライト』について語る

先日記事としてもUPしましたが、カルロス・ゴーン(元日産CEO)の世紀の大逃亡劇を自分でべらべら語るドキュメンタリーがBBCで放送されました。とても面白かったので、ポッドキャストでも紹介しました。

20217/16

【ややネタバレ有】ドキュメンタリー『カルロス・ゴーン:最後のフライト』世紀の大脱走、その一部始終を「自分解説」

TOP画像:BBCオンライン版のキャプチャ画像より。© 2021 BBC  BBCのドキュメンタリー番組「Storyville」は英国内外の事例を骨太な視点で描いた作品を放送・配信しているシリーズだ。

【podcast104】ウッディ・アレンの性的虐待事件を巡るドキュメンタリー『Allen v. Farrow』を見てみた(ネタバレ有り)

昨年から「Me Too」運動が社会的うねりとなっていますが、そんな中、ウッディ・アレンの養女ディランへの性的虐待にまつわるドキュメンタリー作品『Allen v. Farrow』を視聴しました。

20213/5

【ドキュメンタリー(短めレビュー)】私も不登校したかった。:BS1『セルフドキュメンタリー「不登校がやってきた」』を見て思うこと

最近、セルフドキュメンタリーはドキュメンタリー界のトレンドなのかな? コロナ禍の影響で撮影が出来なかったこともあると思うけれど。セルフだと、第三者に取材されるより緊張感がないので、意外な言葉がポロリと漏れて面白い。

【podcast97】NHK『7年ごとの記録 35歳になりました』について話す

今回はNHK『7年ごとの記録』シリーズについて話しました。私はこの番組の大ファンで、1992年から毎回欠かさず見ています。ちなみにこの番組の元になっているのは、1964年にイギリス・グラナダテレビ制作したドキュメンタリー番組『seven up!(7歳の記録)』と、それに続くシリーズ。

20212/24

【ドキュメンタリー】『Framing Britney Spears(ブリトニー・スピアーズを描く)』毒父VSブリちゃんの戦い(少々ネタバレ有)

TOP画像:『Guardian』オンライン版のキャプチャ画像より。© 2021 Guardian News & Media Limited / Framing Britney Spears. Photograph: Sky どうも私はブリトニー・スピアーズ(以下ブリちゃん)が好きらしい。積極的に彼女を追ってるわけではないのだが、Youtubeを見てると時々&偶然『Baby One More Time』のPVに行き当たる。

20212/7

【ドキュメンタリー(短めレビュー)】『ザ・ノンフィクション:シフォンケーキを売るふたり ~リヤカーを引く夫と妻の10年~』

夕飯を食べながら、数週遅れでやっと視聴した。かつてウツ持ち(今もややあるけど、まあまあ寛解中)だったので、病気の番組は見るまでにいつも時間が掛かってしまう。

20211/9

【ドキュメンタリー】『THE MOLE(ザ・モール)』

北朝鮮を扱ったドキュメンタリーは大好物なので結構見ている。今まで私が見た中でダントツの1位は2006年に放送されたNHKスペシャル(3部構成)『ドキュメント北朝鮮』。この番組を越える見ごたえの作品になかなか巡り合えないが、11月にBBCで放送されたドキュメンタリー番組(2エピソード)は見ごたえがあった。

ページ上部へ戻る