© matka All rights reserved.

20157/13

【写真交換日記19】from London 「彩りは綺麗だけど・・・」

【写真交換日記19】from London

パン、私も大好きです。
「イギリスパン」っていうのが日本にありますが、イギリスにはありません。
いまは世界中の様々なパンが手に入るイギリスですが、伝統的に、イギリスの主食はじゃがいもです。
日本的な「街のパン屋さん」は案外少ないのですが、でもユダヤ人街に行くとユダヤ風パン屋さんが多いです。
日本のコロッケパンが懐かしい・・・。

いわゆるケーキ屋さんもそんなに多くないイギリスです。
これはオーガニックスーパー「Whole food market」で見かけた彩りキラキラのケーキ。
子どもは喜びそうですが、マジパンべったりのケーキ、美味しいのかな・・・。
organicぽさはほぼゼロですね(笑)。
でもイギリス人はこんなもろ甘そうなお菓子も大好きです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【podcast302】参議院選挙まであと数日&エチオピア料理を食べて思ったこと

先々週も選挙の事を話したのですが、7月20日の投票日まであと数日あるのだから、もう1度話したい&考えたいと思い、今回も選挙について考えた事を話しました。

podcast301

【podcast301】戦争の伝え方

日本の終戦から、2025年で80年。過去の戦争から平和の尊さを学ぶ機会でもありますが、戦争の伝え方も技術の発達によって様々になってきました。最近目にした新しい伝え方や、この先どう伝えていくのか?を考えつつ、あれこれ話してみました。

【podcast300】2025年7月20日の参議院選挙が公示。悩んでいます。

真夏の選挙が始まりました。参議院選2025が公示になりましたね。わたくしフローレンスは在外選挙で投票するので、投票最終日が7月13日。大使館まで行ける日があまりないので、今悩みに悩んでおります

podcast299

【podcast299】整理整頓の悩みは続くよどこまでも

整理整頓に関する悩みがなくなる日はくるのだろうか…。と何歳になっても頭の隅にある「あのゴチャついたあそこ」に脳のメモリを使ってしまう日々。そんな中、素晴らしいグッズも出てきて少しずつスッキリしてもいます。

【podcast298】ウスターソース&中濃ソースを手作りしたら「モヤモヤ」した。

長くロンドンに暮らしているわたくしフローレンスですが、日々の自宅での食事は「なんちゃって和食っぽいもの」も含む「和洋折衷ゴチャゴチャ料理」です。

ページ上部へ戻る