© matka All rights reserved.

One Night スモウナイト

20175/12

【お知らせ】《満員御礼!》5/27(土) One Night スモウナイト

5/27(土) One Night スモウナイト
matka × エントツそうじ in アーカーシャ

おかげさまでイベントは満員になりました!

五月場所真っ最中の、一夜限りのスモウナイト。

相撲初心者も相撲好きも一緒にたのしむイベントです。
鶏ちゃんこ鍋うどんを食べて、津軽三味線を聴いて、のんびり遊ぶ。
ぜひ気軽に遊びに来てくださいませ!
=====================================

19:30〜 鶏ちゃんこ鍋うどんと相撲はじめトーク
20:30〜 津軽三味線Live  五錦雄互
21:30〜 トントン相撲勝ち抜き戦などの遊び

=====================================

予約制(定員15名) チャージ 1500円+1ドリンクオーダー
ミユージックチャージは含まれておりません。 津軽三味線奏者にはお心付け(投げ銭)をお願いいたします。

相撲はじめトーク : 相撲をよく知らない方にも、Q & Aや相撲に関する基礎知識、小ネタなどを交えて軽くトークします。
鶏ちゃんこ鍋うどん : エントツそうじが腕によりをかけて仕込んだ「鶏ちゃんこ鍋うどん」をどうぞ。
津軽三味線Live : 五錦雄互の迫力の津軽三味線曲弾きや俗曲を間近でお楽しみください。
トントン相撲勝ち抜き戦 : 手作りの「徳川式トントン相撲」土俵と力士(お客様で作成できます)による熱き戦い。優勝者には商品も。
その他、さまざまな懐かしの日本の遊びをどうぞ。
お食事の準備の関係もあり、ご予約いただけると大変助かります。
(ご予約はお手数おかけいたしますがメッセージ、もしくはコメントをいただけると信頼できます)

演者紹介
三味線live 五錦雄互(ごしきゆうご)
2000年より津軽三味線を始め
2006年より津軽三味線第一人者・五錦竜二に師事。
2010年に名取
2014年に師範となる。
海外、大使館、美術館での演奏や
レストランや居酒屋での演奏会も数多く主催している

料理とお茶・おやつ担当 エントツそうじ
燻製からスパイス、 コーヒー焙煎
日本〜シルクロード
ヨーロッパ、時に南アメリカ
様々な土地の料理を作り続け
高円寺アーカーシャ・中野ウナカメ・武蔵小金井 日乾煉瓦
で曜日により移動しながら飲食を提供すること10年
様々なイベントの企画・主催も続けている

企画参加 matka

 

ご予約・お問い合わせはfacebookイベントページ、もしくは、
info@matka.sakura.ne.jpまで

関連記事

podcast287

【podcast287】会話ゲーム「空論道」と「ガムトーク」を遠隔でやってみた

アナログゲームが好きなわたくしですが、4人くらい参加者がいないと盛り上がらないもの。そんな時、会話ゲームなら2人でも楽しい時間が過ごせます。遠隔でうまくいくかどうか!?イギリスと日本で会話ゲームをしてみました。

【podcast286】オスカーにノミネート、山崎エマ監督作・短編ドキュメンタリー「Instruments of a Beating Heart」をみて深~く思ったこと

今回は今年のオスカーにノミネートされた山崎エマ監督の短編ドキュメンタリー「Instruments of a Beating Heart」を見て思ったことを、ネタバレしない程度に話しました。

podcast285

【podcast285】静岡発、緑茶を世界の人たちにもっと飲んでもらうには?

先日静岡がお茶の生産量日本一の座から陥落したニュースが報じられました。もっと海外への輸出量を増やして生産量を増やす取り組みをするとのことです。「抹茶」は世界で人気になりましたが、「緑茶」を海外でもっと飲んでもらうにはどうしたらいいかを、イギリス在住歴の長いフローレンスさんとあれこれ話してみました。

【podcast284】メーガン妃のあざとさは魅力なのか?(という疑問)

前回、耳さんが紹介してくれた「あざとかわいい女子」のわこちゃんが登場するシリーズ東京カレンダー「東京グルメ図鑑」「東京モンスター図鑑」、耳さんに紹介されたときは大変面白くみたんです。でも実は「その後」の方が面白かった。

podcast283

【podcast283】東京カレンダー「東京グルメ図鑑」「東京モンスター図鑑」にハマりました

地方に住んでいて、たまに行く東京は人の数だけ様々な思念がうごめく街だと感じる今日、たまたま見たyoutubeにその思念を思いっきりパロディ化した動画を発見。声を出して笑うほどハマりました。