© matka All rights reserved.

【podcast34】宇宙事件簿「ランニングで死亡リスクは27%減少」
こんにちは、
豊里耳(とよさと みみ)です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
「わずかなランニングでも早死にのリスク軽減 国際研究チーム」(cnn.co.jp)というニュースより、ジムできちんとランニングするフローレンスさんと、歩いたり走ったりでなかなかちゃんと走れてない豊里 耳で話ました。今回から少し時間を短くしています。気軽に聞いていただけましたら嬉しいです。
このニュースについて、podcastで話し合ってみました!
— matka (@matka_cr) November 22, 2019
↓
わずかなランニングでも早死にのリスク軽減 国際研究チーム https://t.co/44RO4DgpEA @cnn_co_jpさんから
===
===
昨今ランニングブームですが、続けるとなると結構大変ですよね。でも、少しのランニングでも死亡リスクが減らせるというのであれば、続けるモチベーションになるというもの。人生折り返しコーンを曲がったあたり、もうここからは体が資本です。元気があればなんでも出来る状態です。その「元気」が問題なんですがね…。フローレンスさんから続ける秘訣(ランニングのお供)を教えてもらいました。
聞いていただけたら嬉しいです。

【今日の云々:カルチャー日記 in London】2021年2月22日~:『ドキュメント72時間』の私的ベスト回、入管法改正、名前のない家事etc
■2021年2月22日(月):TBSラジオ『荻上チキ・Session・「名前のない家事」という問題』(2021年2月17日(水)放送分) …

【ドキュメンタリー】『Framing Britney Spears(ブリトニー・スピアーズ』毒父VSブリちゃんの戦い(少々ネタバレ有)
TOP画像:『Guardian』オンライン版のキャプチャ画像より。© 2021 Guardian News & Media Limited / Framing Britney Spears. Photograph: Sky どうも私はブリトニー・スピアーズ(以下ブリちゃん)が好きらしい。積極的に彼女を追ってるわけではないのだが、Youtubeを見てると時々&偶然『Baby One More Time』のPVに行き当たる。

【podcast96】花粉の季節到来!ムズムズ展開ストーリー
花粉症を患っている皆様、今年も杉花粉到来の時期になりました。今年はさらに人前で無闇にくしゃみをするとひんしゅくを買うという、苦難。そんな季節にちなみまして、映画やドラマのエンターテイメント作品で散見する、「ああ、またこの展開か!」という観ながら思わずムズムズしてしまう展開についてあーだこーだ話してみました。

【写真交換日記235】from Tokyo 「ハッピーバレンタイン」
ロンドン寒いのですね....。ハナコさんと真逆で冬が嫌いなワタシです。南ルーツなので、寒いの苦手なのはDNAかも知れません。 今年は…