© matka All rights reserved.

【podcast64】ラジオが好きなんですけど
こんにちは。東京在住豊里耳(とよさと みみ)です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
先週6月27日でTBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」が最終回を迎えてしまいました。フローレンスさんと私は大のラジオ好き(ほぼTBSラジオ)!
普段からラジオの話はしていますが、「久米宏ラジオなんですけど」が終わることに対しての寂しい気持ちと共に、改めてラジオの魅力について話してみました。(録音は26日です。)
ラジオリスナーでない方も「ラジオの持つ魅力」を感じていただき、ぜひ聴いてみてください。他の媒体では得られない情報や面白さを感じることができるはず!
ちなみに久米さんは昨年から「互いに刺激し合うインタラクティブなWebメディア Knock Knock 」にて動画配信をしています。ラジオでも自由に発言されていましたが、より何のしがらみもなく、発言できるのはネット配信の魅力ですね。ラジオから離れても益々のご活躍を楽しみにしています!

それではまた来週お耳にかかります!

【podcast302】参議院選挙まであと数日&エチオピア料理を食べて思ったこと
先々週も選挙の事を話したのですが、7月20日の投票日まであと数日あるのだから、もう1度話したい&考えたいと思い、今回も選挙について考えた事を話しました。

【podcast301】戦争の伝え方
日本の終戦から、2025年で80年。過去の戦争から平和の尊さを学ぶ機会でもありますが、戦争の伝え方も技術の発達によって様々になってきました。最近目にした新しい伝え方や、この先どう伝えていくのか?を考えつつ、あれこれ話してみました。

【podcast300】2025年7月20日の参議院選挙が公示。悩んでいます。
真夏の選挙が始まりました。参議院選2025が公示になりましたね。わたくしフローレンスは在外選挙で投票するので、投票最終日が7月13日。大使館まで行ける日があまりないので、今悩みに悩んでおります

【podcast299】整理整頓の悩みは続くよどこまでも
整理整頓に関する悩みがなくなる日はくるのだろうか…。と何歳になっても頭の隅にある「あのゴチャついたあそこ」に脳のメモリを使ってしまう日々。そんな中、素晴らしいグッズも出てきて少しずつスッキリしてもいます。

【podcast298】ウスターソース&中濃ソースを手作りしたら「モヤモヤ」した。
長くロンドンに暮らしているわたくしフローレンスですが、日々の自宅での食事は「なんちゃって和食っぽいもの」も含む「和洋折衷ゴチャゴチャ料理」です。