© matka All rights reserved.

【podcast 2】前髪斜めに切ってみました&宇宙事件簿

マトカのpodcast第二弾です!

ロンドン在住「フローレンス22世」と東京在住「豊 里耳(とよさと みみ)」がお届けする、podcastが満を持してスタートいたしました。

「前髪斜めに切ってみました」というタイトルが表すとおり、
世の中や、身の回りの興味深い事柄を、
毎回テーマ決めて斜め切りで話していくpodcastです。

後半のミニコーナー「宇宙事件簿」は
宇宙の隅々から奇妙奇天烈なニュースを探して、
15分ぐらいで斜め目線で軽く突っ込んでみるコーナーです。

今回のメインテーマは「私が会ったすごい人」
ロンドンで取材の仕事もする「フローレンス22世」と、
若い頃にエキストラのアルバイトをしたこともある「「豊 里耳(とよさと みみ)」が
会った(拝見した)著名人を語ります。

宇宙事件簿は「2年間結婚前提にしておつきあいした彼が女性だった!?」です。
イギリスのタブロイド紙を賑わせるこの事件、
性別を偽って女性とおつきあいしていたゲイル容疑者は、
おつきあいしていた彼女から詐欺罪で訴えられ、目下裁判中。
なぜ2年もつきあっていてわからなかったのか?謎は深まるばかり。
この事件ついて、「フローレンス22世」が語ります。

記事参照:Mirror Online
http://www.mirror.co.uk/news/uk-news/lawyers-prosthetic-penis-sex-assault-6448859

こちらから再生できます。

今後ともよろしくお願いします。

フローレンス22世 豊 里耳

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【podcast229】「アンネの日記」を読み直して…&おススメドラマ

今回は、フローレンスが最近コスモポリタンに書かせていただいた記事『ホロコーストの犠牲になった少女アンネ・フランクの短い人生と「その後」』をもとに、少女「アンネ・フランク」と「アンネの日記」について話しました。

podcast228

【podcast228】おすすめ!NHK2つの医療系ドキュメンタリー番組

医療系のドキュメンタリーというと、気にはなるけど苦しい・つらい気持ちになりそうで、少し構えてしまうという方もいると思います。今回紹介する2番組は医療や病気への興味を引きつつ、思いを巡らしつつ、比較的気軽に見れることができる番組です。

【podcast227】日本のテレビや動画を見ていて「なぜ!?」と思うこと

イギリスに住んでいるわたくしですが、1日に1時間ぐらい日本のテレビを視聴しており、かつ日本のお料理Youtuberさんの動画をかな~り参考にして日々料理をしています。特にYoutubeは大変お世話になっているのですが… 年中「ムムッ?」「これでいいのか?」「なぜ…」と思うことがありまして、ずっとモヤモヤしているのです。

【podcast226】最近気になる裁判についてあれこれ話してみる

先日、57年前の袴田事件の再審がようやく開始されました。大きなニュースになりましたが、その他にもここ何ヶ月かで社会に影響力の強い裁判があったので、全部は取り上げられませんでしたが、いくつかピックアップして2人であれこれ話してみました。

【Podcast225】映画『オッペンハイマー』観てきました

超話題作なのに、日本公開日がなかなか決まらない映画『オッペンハイマー』を、フローレンスがロンドンの映画館でみてきました。

ページ上部へ戻る