© matka All rights reserved.

【podcast171】ロンドンに「うどん」ブームが到来。非日本人友人たちと食べに行ったところ…
こんにちは。フローレンス22世です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
今回は「うどんブーム」が到来しているロンドンについて、そして「初うどん」を経験した非日本人友人たちから「なんで〇〇なの?」と質問攻めにされた経験について話しました。
こちらの記事に『丸亀製麺(ロンドン・Liverpool Street店)』に行ったことを書いたのですが、丸亀製麺さんはベジメニューも豊富で値段も抑えめ。近所にパブもたくさんあり、「ちょっと食べに行こうよ」に打ってつけです。
もう1軒、ごく最近うどん店『Koya City』にも行ったのですが、こちらは丸亀製麺とはまた違ったタイプのお店で、小皿料理が充実しています。美味しい日本酒もおいていて、高級感も味わえます。
どちらも美味しかったのですが、お店で友人たちにうどんや和食についてあれやこれや質問攻めにあったんです。その内容がなかなか興味深かったのでそのことについて耳さんと話しました。
初めての食べものには質問があって当然。私もいろんな国で質問攻めにしてきたのかも…と改めて思いました。わたしにとっての当たり前は、誰かにとっての当たり前ではないんですよね。
そんなことにも思いを馳せつつのロンドンうどん談義。聴いて下さーい!

【podcast204】雑誌「Wedge」の物流記事から考える物流の現状とこれから
私は最近雑誌「Wege」の「最後の暗黒大陸・物流『2024年問題』に光を灯せ」という記事を読み、その特集の多岐に渡る内容の広さや掘り下げ方、記事の構成や文面から、かなり響くものがあったので、これを機になくてはならない物流に関してイギリスの配送状況も含めフローレンスさんとあれこれ話してみました。

【podcast203】〇〇と■■に効果抜群!大根おろしデトックス
今回はフローレンスが実践している「大根おろしデトックス」を紹介しました。※個人的感想・感覚なので、医学的科学的な効果を語るものではありませんの。ご注意ください。

【podcast202】最新家電レポート
新生活にともなっていくつか家電を新調したり、頂いたりしました。最新家電への驚きとともに、「これは便利!」、「AI化であまりいらないかも…」といった機能を紹介します。イギリスの家電との違いなども含め、フローレンスさんの家電買物事情も聞いてみました。

【podcast201】即位と戴冠は別のこと!5月6日のイギリス国王戴冠式について、現地目線あれこれ
地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…