© matka All rights reserved.

【写真交換日記111】from London「選挙に行こう」
雑貨の起源、オオ!ぜひ調べて~!そして書いて~!
さてこのところ選挙続きです。
イギリスは6/23に❝運命の❞「EU離脱か残留か」の国民投票がありました。
結果はご存知の通り。イギリス、大荒れ。
本日、さらに大ニュースになっているのは「残留」を訴えていた前ロンドン市長のボリス・ジョンソンが次の保守党党首選挙にでないと表明。
「残留→首相の座」が彼の描いたプランだと誰もが思っていたのです。驚愕のチキンなのか、友人に刺されての内輪もめなのか(怒)?
イギリスに住んでいますが選挙権はないのが悔しかった涙。EUに残留してほしかった。
どちらにしても本当に困った事態です。
さてお次は日本の参議院選ですね。こちらはワタクシ、もちろん選挙権あります。
戦争法案の行く末がここで決まります。
どうかどうか皆さん、選挙に行ってください!
政治的はことはSNS出はあまり言いたくないと思ってきたのですが、今回ばかりはそうも言っていられないです。
でもこんな大事なことなのに、そしてたくさんの人が声を上げているのに、全然エライ人たちに届いていない気がするのは何故なのか?
そしてちょっと検索するだけで、ものすご~く恐ろしいことを言っているエライ人たちの動画がバンバンあがっています。おエライ方々、戦争になっても誰一人行かないくせに。後方の安全なところで見てるだけなのに。
今できる事は選挙しかないので、イギリスにいますが在外選挙に参ります(今週の日曜まで)。
どうか皆さまも、選挙に行ってください!お願いします!
(写真は日本土産の雑誌です)

【写真交換日記232】from London「年末年始ふりかえり」
この間クリスマスがやってきて、つい先日大晦日になり、そして一昨日ぐらいにお正月だったはずなのですが、恐ろしいことにもう1月も後半。このまま…

【podcast91】イギリス発・最近視聴したおススメ2本(ドキュメンタリー&ドラマ)『The Mole: Infiltrating North Korea(モグラ:北朝鮮への潜入取材)』『ザ・サーペント(毒蛇)』
こんにちは。ロンドン在住のフローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(と…

【今日の云々:カルチャー日記 in London】2021年1月11~14日:罪悪感なし人生ってどんなだろ?BBCドラマ『The Serpent(毒蛇)』、TBSラジオ『セッション』(成人の日・新聞社説読み比べ)にブヒブヒ笑う
シリアルキラー、シャルル・ソブラジについてこのドラマを見るまで全く知らなかったのですが、オサレな作りが目に楽しく、ソブラジの手軽に殺人していく奇妙さに眉を顰めつつで最後まで興味深く見切りました。

【前のめりでスキップ(ロックダウン・ロンドン日報)】2021年1月15日(金):「断らなくてもいいのに」
夫のヒトは昨年3月から1度も出社せず在宅勤務。別の部屋で仕事をしているので、夜仕事が終わるまではあまり顔も合わせません。

コロナ禍だからこそのヒット要因?アニメ映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』と『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の斜め評(ネタバレなし)
コロナ禍の年末の映画館、2作品とも公開からだいぶ経っているというのに、密を避ける1席空けではなくなった劇場の席はほぼ満席に近い状況だった。…