© matka All rights reserved.

ひょっとこ

20211/25

【今日の云々】「有田Pおもてなす いぶし銀芸人オーディション これぞ円熟ネタ!」

とかく仕事は細部に宿ると思っていたけれど、23日放送NHK「有田Pおもてなす いぶし銀芸人オーディション これぞ円熟ネタ!」を見て、確信しました。お笑いも例外ではないと。この回は芸歴20年以上の(でも大きく売れていない)いぶし銀芸人たちによる、レギュラー回出演争奪オーディションでした。

「有田Pおもてなす」について
くりぃむしちゅー有田哲平がプロデューサーとなり、売れっ子のお笑い芸人を集結。スペシャルゲストを笑いでもてなすライブを開催する番組です。
有田Pが、ゲストの趣味嗜好をリサーチ。
お笑い芸人のネタをゲスト好みの内容にプロデュースし、この番組でしか見られないオリジナルのネタを生み出します!

番組HPより抜粋  https://www.nhk.jp/p/omotenasu/ts/Z9Y867P145/

出演芸人は「磁石」、「ミサイルマン」、「5GAP」、「オジンオズボーン」、「三拍子」、「BOOMER」の6組。
私は普段あまりお笑い番組を見る方ではないですが、たまにこの番組(有田Pおもてなす)を見ることもあって、今回もなんとなく見ていましたが…結果、泣き笑いました!最高!

どの組もすごく面白かったのですが、特に、くだらないコントにこだわり続けて21年の「5GAP」のネタは久々に声に出して笑ってしまいました。くだらないのはくだらないのだけど、やっぱり21年間一つのことを追求するっているのは本当にすごいこと!としみじみ。動きの一つ一つ、コンビの呼吸や間合い、どれをとってもシャープに研ぎ澄まされた「くだらなさ」。芸術的な「くだらなさ」。こんなに動きだけでも人を笑わせられるのは「チャップリン」やありし日の「ドリフターズ」ぐらいかも。そう、志村けんさん亡き今、なんとなく正式な「ドリフイズム」を感じてしまいました。番組内で「ネタが古い」と散々言われていたけれど、もう1周回って新鮮です!今求められている笑いかも!?

テンポのいい話芸を武器にしている「三拍子」もネタの設定(なんでも正解にしてしまうクイズ)もさることながら、段々とペースが上がっていく話術と2人の呼吸があまりにもぴったりしすぎていて、ついつい聞いていて高揚感のある、気持ちよい笑いに誘われました。

あまりお笑いに詳しくない私が言うのもなんですが、出演した6組が売れてないってことに(「5GAP」はバイトをしているそう)全然納得できません!この6組がお笑い第何世代にあたるのかもわかりませんが、私が同世代だからというだけでなく、きっと他の世代にとっても面白いはず!はず!はず!(エコー)「5GAP」は絶対子供にも受けると思いますし!

地道に芸を磨きながら、積み重ねた年月を感じさせるお笑いはまさに「いぶし銀」!もちろん第七世代もいいと思いますが、今回の6組のような芸人さん達がもっと活躍してほしい!この応援したい気持ちはやっぱり同年代だからかもしれません。

放送から1週間はNHKプラスで視聴できます。
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2021012319867?cid=jp-Z9Y867P145

NHKオンデマンドはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【Podcast278】Londonならではの「庭に来るキツネ問題」。8割ぐらい解決した?

過去に何度か「庭のキツネ問題」について話したのですが、今回「これは!」という解決法を見つけたのでお喜び中のフローレンスです。

podcast277

【podcast277】2024年世界のニュース座談会

2024年も終わりです。長かったような短かったような。マトカの2人であれこれ振り返って話してみると、改めて考えさせられることも多いニュースばかりでした。2025年が今より良い世界でありますように。

【Podcast276】いよいよ年末!大掃除より〇〇に明け暮れる日々 in London

いよいよ2024年も残すところあとわずか。仕事に加え、あれこれ用事も立て込み気ぜわしい毎日です。

podcast275

【podcast275】2024年に亡くなった方々を偲んで

今年も訃報のニュースを見るたびに、「ああ、そうなのか…。」としばし手が止まることがありました。本や映画やテレビで接してきただけですが、それでも寂しい気持ちになります。2024年に亡くなった方々について2人で話してみました。

【podcast274】ついに来た「親の老後」。遠隔でどこまでできるか?

今回はフローレンスが現在直面してる「親の老後問題」について話しました。フローレンスの父が6年前に他界して以来、母は1人暮らしをしています。しゃんしゃんとした母でしたが、昨年から「あれっ?」と思うことが続出…。

ページ上部へ戻る