© matka All rights reserved.

【podcast146】疲れている人、必見!アニメ「舞妓さんちのまかないさん」の癒されポイント
こんにちは。フローレンス22世です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
最近ワタクシ、お疲れ気味です。現在仕事が大変忙しい&厳しいことに加え、いろんな問題も一気に押し寄せ、落ち込んだりクサクサしたり。思わず泣きたくなることもしばしば。
あまりにつらくなったとき、ちょっと手を止めてあったかいお茶をいれ、視聴しているアニメがあります。それが「舞妓さんちのまかないさん」です。
なぜこれが癒しアニメなのか?について、同じように現在超多忙の耳さんと話しました。
癒しポイントはいくつかありますが、最大のポイントは「キヨちゃんのあまりの清らかさ」です。実際にこんな子がそばにいたら、正直イラっとするかも…と思う意地悪なワタクシですが(笑)、アニメだから気にならない。むしろ「大好き♡になれる」というのも、アニメならではの醍醐味です。
ぜひポッドキャストをお聞きの上、疲れた皆様、見てみてください~。

【podcast156】本の断捨離。これならザクザクさよならできる!本気で断捨離する方法
こんにちは。フローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)…

【podcast155】レオス・カラックス監督最新作『アネット』鑑賞からの巨匠の自由な映画
先日、レオス・カラックス監督最新作『アネット』を鑑賞しました。愛の物語をオペラ調で描いた映画です。俳優さんの素晴らしい演技に引きつけられ、気づけば終わっていたくらい集中して観てしまいました。と、ここでこの映画の「自由奔放さ(やりたい放題感)」は巨匠監督あるあるではないか?

【podcast153】新じゃがの季節に!幻の料理本『ポテト・ブック』
新じゃがが美味しい季節です。ポテトレシピはレパートリーも多く、嫌いな人もいないのではないかと思うくらいに人気の食材ですよね。だけれども、そんな慣れ親しんだポテトに関して新しい発見ができる本、それが復刊した『ポテト・ブック』です

【podcast152】ショウガで痩せた話
餅田コシヒカリさんが3日間ショウガ(加熱したもの)をとり続けたら痩せるか?を実験していたのです。加熱したショウガの脅威の威力を知り、我が家でも早速実験開始。