© matka All rights reserved.

【podcast26】前髪斜めに切ってみました&メガネの時間「ユニクロについて語ろう」「月曜断食」
皆様こんにちは、豊里耳(とよさと みみ)です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
内輪のことですが、いつもスカイプで音声のみで会話を録音している2人です。今回、初めてお互いの顔を見ながら録音してみました。顔をみているからこその会話も出現。(顔出しはしませんが…。)聞いてみていただけたら幸いです!
===
===
①「前髪斜めに切ってみました」(約20分)
タイトルが表すとおり、世の中や、身の回りの興味深い事柄を、毎回テーマ決めて斜め切りで話していくpodcastです。
今回のテーマは、「ユニクロについて語ろう」 です。
なんと、70周年を迎えた「ユニクロ」。現在海外にも1351店舗(2019年5月末時点)を展開し、成長し続ける「ユニクロ」はここまできた!そんな「ユニクロ」についてあれこれ話しました。
先日、近所のユニクロから「LifeWear magazine」(リンクはWeb版)を持ち帰り見てみて、びっくり!印刷にも凝っていて、どんだけオサレなんだ!極めてきたな!と思うのでした。
また、先月ロンドンで行われた大規模展覧会もビンビンに(?)オサレです。
②「メガネの時間」(約20分)
マトカのお眼鏡にかなったモノ、ことを紹介しながら、暑苦しく語るコーナーです。
今回は「月曜断食」です。
私から見ると、普段から細めのフローレンスさんですが、さらなる理想に向かって最近「月曜断食」をしているそう。体験談とその効果はいかに!?
ちなみにわたくし耳は、勧められても断食だけは出来る気がしません…。
きっかけは以下のweb記事。
===
===

【今日の云々:カルチャー日記 in London】2021年2月22日~:『ドキュメント72時間』の私的ベスト回、入管法改正、名前のない家事etc
■2021年2月22日(月):TBSラジオ『荻上チキ・Session・「名前のない家事」という問題』(2021年2月17日(水)放送分) …

【ドキュメンタリー】『Framing Britney Spears(ブリトニー・スピアーズ』毒父VSブリちゃんの戦い(少々ネタバレ有)
TOP画像:『Guardian』オンライン版のキャプチャ画像より。© 2021 Guardian News & Media Limited / Framing Britney Spears. Photograph: Sky どうも私はブリトニー・スピアーズ(以下ブリちゃん)が好きらしい。積極的に彼女を追ってるわけではないのだが、Youtubeを見てると時々&偶然『Baby One More Time』のPVに行き当たる。

【podcast96】花粉の季節到来!ムズムズ展開ストーリー
花粉症を患っている皆様、今年も杉花粉到来の時期になりました。今年はさらに人前で無闇にくしゃみをするとひんしゅくを買うという、苦難。そんな季節にちなみまして、映画やドラマのエンターテイメント作品で散見する、「ああ、またこの展開か!」という観ながら思わずムズムズしてしまう展開についてあーだこーだ話してみました。

【写真交換日記235】from Tokyo 「ハッピーバレンタイン」
ロンドン寒いのですね....。ハナコさんと真逆で冬が嫌いなワタシです。南ルーツなので、寒いの苦手なのはDNAかも知れません。 今年は…