© matka All rights reserved.

20182/3

前のめりでスキップ(ロンドン日報)2018年2月3日(土)「いつの間に?」by hanako

※【前のめりでスキップ(ロンドン日報)】
かなりせっかちで前のめり。急がば周れないばかりか、地団駄踏んで転んでる。プリプリ怒って日が暮れる。そんなハナコのロンドン暮らしの絵日記。あまりロンドンぽくなくてすいません。

朝起きてパソコンをつけ、その足で台所へ。エスプレッソ・メーカーに水とコーヒーの粉を入れ、火をつける。

待つこと、しばし。

ぶくぶくと音がして、濃~いエスプレッソが出来上がる。

このエスプレッソをマグカップにたっぷり注ぎ、牛乳で割ってカフェラテを作る。これを飲まないと目が覚めないので、大きめマグカップで大量に。朝のニュースを見ながら飲むのがならわし。

コーヒーを1/3ぐらい飲んだところで「さあ、仕事しますか」。

…しばし仕事に集中。メールチェックなど。

コーヒー、飲むの忘れてた。もう冷めちゃったかな? と思いつつ、コーヒーカップを持ち上げる。

あれ?

か、軽い!?

 

空っぽ!?

 

びっくり。
カップにコーヒーは1滴も残っていない。

飲んだ記憶はナッシング。なのにカップは空っぽ。一体、いつ飲んだんだろ…ワタシ!?

また台所に行き、コーヒーをいれる。

机に戻って再び仕事。ここまでのプロセスは先ほどと同じ。

そしてしばらく後、同じようにびっくりする。また空っぽ。

仕事中、コーヒー、紅茶、日本茶を繰り返しいれては「びっくり」の繰り返し。

大量の水分、一体どこに行ったのか…。毎日不思議。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

podcast220

【podcast220】ここ一番頑張る時のコツ教えます

「無理は禁物」なれど、仕事や勉強やイベントなど、時間が足りなくて睡眠を削って頑張らねばいけない時ありますよね。私はそんな時が結構ある仕事柄(デザイン業)、いくつかのコツを掴みました。そんな他の人に役立つかわからないけれど、私なりのコツ教えます。いくつかフローレンスさんとも共通する内容ありました。

【podcast219】NHKの戦争関係ドキュメンタリーをみまくった8月

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

【podcast218】今年で終戦から78年、象徴的だったこと

8月になると太平洋戦争に関する特集番組やニュースを見る機会が多くなりますよね。その中で今年、私から見てとても象徴的だと思うある漫画に関することがありました。今年の夏、「戦後」について感じたことを2人であれこれ話してみました。

20238/22

【前のめりでスキップ(ロンドン日報)】青空市場のある街

青空市場(ストリートマーケット/マルシェ)と移民系食材店が多数のあるロンドン南部の街に住んで1年たちました。

【podcast217】結婚式もいろいろ違う…ロンドンで「ベジタリアン・ウェディング」に行ってきました。

このポッドキャストは8月20日に収録しましたが、その前日、フローレンスはイギリスカップルの結婚式に行ってきました。

ページ上部へ戻る