© matka All rights reserved.

【podcast80】筒美京平さんを追悼しつつ、昭和の歌についてワイワイ話す
こんにちは。東京在住豊里耳(とよさと みみ)です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
先日、筒美京平さんがお亡くなりになって、ラジオなどでも追悼特集を組まれたりしていました。今年の紅白でもメドレーありそう!
長い期間活躍された筒美京平さんですが、主に80年代の歌謡曲は2人にとってドンズバで、口ずさむことができる曲ばかりです。そこで、曲がかけられない私たちのpodcastでは筒美京平さん作曲の歌詞について、主に80年代のことなど、時に脱線しながら(時間が長くなってしまった!)ワイワイ話して見ました。
歌詞を参照にさせていただいたのは、Uta-Netさん。https://www.uta-net.com/
筒美京平作曲の歌詞一覧リストを拝見しながら話しています。皆さんのお気に入りの曲はどれでしょうか。
またお耳にかかります。

【podcast159】学園コメディアニメは最高の飯供動画!『古見さんはコミュ症です』
ご飯の時間は短くても私にとって癒しのひとときなのですが、その時間のお供である動画はかなり限られてきます。あまりバイオレンスでも汚いシーンがあっても飯供としては適していないので、平和な面白いアニメが最適なことが多いのですが、今回おすすめする『古見さんはコミュ症です』はまさに私の中でのヒット飯供動画なのです!

【podcast158】まだ離脱してないよ(笑)『ちむどんどん』マトカ的反省会♡
NHK朝ドラ『ちむどんどん』見てますか?わたくしは見ているんです。っていうか「まだ(笑)」見てるんです。離脱してません。

【前のめりでスキップ】「5月のロンドン」
5月のロンドンは毎年寒暖の差がはげしいんです。お日様キラキラ、ピーカン天気なのに10度とか、じめっとしてるのに20度とか、13度の翌日に、半袖着たくなる22度とか。

【podcast157】話題の『シン・ウルトラマン』斜め目線でツッコんでみる
忙しいながらも、話題作は映画館で観たいワタクシ、今は学生料金で観れることもあって割と映画館に行っています。この話題作も映画館で観たい!ということで視聴してきました、『シン・ウルトラマン』。『シン・ゴジラ』に続く庵野総監督の作品だけあって、期待は高まります!….と、なんだかいろんなことが気になって…。そんないろんなことにツッコんでみました。