© matka All rights reserved.

【podcast111】いまさらハマってる論。『おちょやん』『鬼滅の刃』に今さら夢中の件。

こんにちは。ロンドン在住フローレンス22世です。

地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。

ポッドキャスト108回で、耳さんが熱く語ったNHK朝ドラ『おちょやん』愛。

耳さんのプレゼンに納得したわたくしフローレンスは『おちょやん』を「どんなもんかいな」と見てみましたが…

現在、絶賛

ドッパマリ中♡

毎晩夕食時に「ちよちゃ~ん!」と絶叫しながら見ています。そして見終わった後、なんちゃって関西弁を、我が家の本物関西人に修正されながら後片付けをするのが習慣に。

杉咲花ちゃまの「ビシッと叱咤激励」が毎回楽しみすぎるのです。1日に1週分見ているので、現在すでに大後半。見終わってないのに、すでに「おちょやんロス」になりそうなぐらいの夢中ぶりです。

そしてもう1つ、今さらですが『鬼滅の刃』を見始めました。これは知り合いの中学生に勧められて見始めたのですが…

あら、面白い。
何だか見続けちゃう。

と言う感じ。

等などの話を、ただただワチャワチャ話しました。きゃいきゃい2人で話しているだけの回ですが、楽しい雰囲気が伝わったら嬉しいです。

※ちなみに表題の「いまさらハマってる論」の「論」の部分は、大好きな『東京ポッド許可局』からのパクリです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【Podcast205】ドラッグクイーンショーを見てきて思ったこと

今回はつい先日フローレンスが近所のパブで開催されていた「ドラッグクイーンショー」に行き、思ったことを話しました。

podcast204

【podcast204】雑誌「Wedge」の物流記事から考える物流の現状とこれから

私は最近雑誌「Wege」の「最後の暗黒大陸・物流『2024年問題』に光を灯せ」という記事を読み、その特集の多岐に渡る内容の広さや掘り下げ方、記事の構成や文面から、かなり響くものがあったので、これを機になくてはならない物流に関してイギリスの配送状況も含めフローレンスさんとあれこれ話してみました。

【podcast203】〇〇と■■に効果抜群!大根おろしデトックス

今回はフローレンスが実践している「大根おろしデトックス」を紹介しました。※個人的感想・感覚なので、医学的科学的な効果を語るものではありませんの。ご注意ください。

podcast202

【podcast202】最新家電レポート

新生活にともなっていくつか家電を新調したり、頂いたりしました。最新家電への驚きとともに、「これは便利!」、「AI化であまりいらないかも…」といった機能を紹介します。イギリスの家電との違いなども含め、フローレンスさんの家電買物事情も聞いてみました。

【podcast201】即位と戴冠は別のこと!5月6日のイギリス国王戴冠式について、現地目線あれこれ

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

ページ上部へ戻る