© matka All rights reserved.

【podcast113】なんとなく見ちゃうYoutube
こんにちは。ロンドン在住フローレンス22世です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
みなさん、Youtubeって何となくみちゃいませんか? 別に特に見たくもないのになんとなくアプリを起動させちゃってないですか?
わたくしフローレンスは、夜寝る前の「ひと段落タイム」がちょこっとスマホの時間なんですが、そのときに「別に特に見たいわけでもないのに」Youtubeみてしまうんです。
そして、毎度「特に見たいわけでもないのに」必ず何となく探してしまう動画があります。
それは「マッサージ動画」。特にふくらはぎマッサージを自分で出来る動画を探してしまうのです。
これはわたしが若いときから「ムズムズ症候群」だということと関係あるのですが、就寝前の足のダルさを何とかしたい気持ちもアリ、「寝ながらできるマッサージ」を何となく探し、何となくマッサージし、何となく気持ちよくなった気持ちになる…というのが日課です。
↓いろいろ検索した上で、最終的に毎度この「オガトレ」さんのむくみとりマッサージに行きつきます。オガトレさんの話し方もなんとなく癒しなのです(私にとっては)。
などなど、「何となく見ちゃうYoutube」についてゆるーく話しました。
耳さんは私と違って「意図を持って」「狙いを定めて」エガちゃんねるを見ていることが分かりました。耳さんのプレゼンは私にまたしてもバッチリ届いたので(過去の例は「おちょやん」。まだロス継続中♡)、エガちゃんねるもみなきゃー。
↓耳さんが感動したという第一回えがチャンネル動画。
今ちょっと見て、めっちゃ笑ってしまった…。
そんな緩い回ですが、楽しく話しました。緩い気持ちで聞いて下さーい。

【podcast168】おすすめ映画『沖縄スパイ戦史』
毎年、この時期になると自分への課題として意識的に戦争関連の作品を見たり読んだりするようにしています。普段から見ればいいのですけど、なかなか覚悟がいる作品も多くて…。とウォッチリストに入っていて、先日ようやく観た作品が映画『沖縄スパイ戦史』です。その見どころについてあれこれ話してみました。

【podcast167】宗教2世について考える
今回は現在話題になっている「宗教2世」について耳さんと話しました。「宗教2世」はカルトだけではなく、伝統宗教にもたくさんいます。フローレンスはこの10数年クリスチャンですが、自分で洗礼を受ける決断をしたので宗教2世ではありません。でも、周りに宗教2世はたくさんいます。

【podcast166】2022年上半期TVニュースランキングについて話してみる
人の話を聞いていて、「ん?」それってどうなの?それは違くないか?と思うことはないですか?人の話だけでなく、日常には「ん?」という違和感がたくさん存在しているように思います。その人(こと)は特に何の悪気もなければ、何ならいいことを言っているていなので流してしまいがちなことも、「違和感」は拭えなく…そんな日常の「違和感」のお話です。

【Podcast165】猛暑40度→今日は23度。地球がおかしい… in London
今回のポッドキャストを録音したのは7月22日(金)でしたが、7月18日(月)と19日(火)はロンドンな~んと40度!まで上がりました。

【Podcast164】「無知の罪」―「知らないで済ます」が社会を壊す?(偉そうでごめんなさい。でもモヤってます)
こんにちは。フローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)…