© matka All rights reserved.

大好物「マクビティ ダイジェスティブビスケット」がない!?問い合わせてみました
以前、【朝のコーヒー、午後のお茶】で紹介しました「マクビティ ダイジェスティブビスケット」。ザクザク食感と甘さの中の程よい塩味が美味しい、ワタクシの大好物のビスケット。株式会社モントワールさんから安定供給されるとわかって、一安心….。と思っていたら、

先日近所のスーパーの棚に見当たらないではありませんか!欲しい時に手に入らないもどかしさ!早速公式サイトで確認すると、特に取扱をやめたわけでもないよう。サイト内にネット販売のリンクはあるものの、Amazonでは12箱まとめて、LOHACOでは商品はなく…。12箱は一人で食べきるには大変なのよー。
というわけで、株式会社モントワールに、小売店で取り扱いがないのかどうか、webから問い合わせてみることにしました。https://montoile.co.jp/
株式会社モントワールさんはフランスのお菓子「ラ・メール・プラール」なども取り扱ってるのだー。なんてHP内を寄り道しつつ、問い合わせページからフォームに記入。「※商品の取扱店をお問い合わせいただく場合は、ご住所のご記入をお願いいたします。」という文言があるので、私のような「どこで売ってるのでしょうか?」系の問い合わせが多いことが伺えます。
ちゃんと住所を記入して問い合わせしたところ、翌日、ご丁寧に当方の住所の近所で「マクビティ ダイジェスティブビスケット」の取り扱いのあるスーパーや薬局のリストが記載されていました!なんと親切!「一応品切れしている可能性もあるので、お店に問い合わせてみてください」とのことです。
レアチーズケーキの土台とかお菓子作りにも使われるビスケット。お探しの方多いかもしれません。そんな時は問い合わせてみると、翌日には取扱店を返信してくれるので、おすすめです!
あー、今度は「マクビティ ダイジェスティブビスケット」にアイスのせて食べようかな〜。


【podcast189】エネルギー料金高騰&インフレ in 英国。わたしの節約節エネ法
寒いです。エネルギー料金高騰してます。そしてインフレです。冬が大好きなわたくしフローレンスですが、それでも「ちょっとこの冬厳しいぞ」と思っております。人生で初めてしもやけになっちゃったしねw

【podcast188】年末年始エンタメ何見た?どれがよかった?
年末年始はテレビ番組や映画を見る機会も多いですよね。マトカの2人が何を見てどう思ったか、あれこれ話してみました。私の家にはテレビがなく、Tverと配信が大活役するというのも最近の傾向です。みなさんの年末年始エンタメライフはいかがでしたでしょうか?

【podcast187】毎年たてる「今年の目標」―有効期限ってどのぐらい?
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

【podcast186】2022年今年のベストBuy &ベストエンタメ
今年ももうすぐ終わり。2022年を振り返って、マトカの2人が今年購入したもので、「これはよかった!」というベストBuyと「観てよかった!」というベストエンタメをあれこれ話してみました。図らずも2人の特徴が出た結果になりました。

【podcast185】今回はクリスマス直前!「クリスマスツリーから見えること」
今回はクリスマス直前!「クリスマスツリーから見えること」について話しました。イギリスは大変なインフレ…。ツリーの値段もあがっております。