© matka All rights reserved.

【podcast 7】前髪斜めに切ってみました&宇宙事件簿「イケてるおばあさんになりたい」&「議員の辞め時」
みなさま、こんにちは。「フローレンス22世」です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」podcast、更新のお知らせです。
最近週1ペースで更新しておりますが…ちゃんと続けられるよう、頑張ります。
===
===
Podcastは2つのコーナーに分かれています。
①「前髪斜めに切ってみました」(20分)
タイトルが表すとおり、世の中や、身の回りの興味深い事柄を、毎回テーマ決めて斜め切りで話していくpodcastです。
今回のテーマはワタクシ、フローレンス22世 がお題出しをした「イケてるおばあさんになりたい」です。
最近連続してイケてる70代(ダイアン・キートンとヴィヴィアン・ウェストウッド)が登場する映画を見たのですが、まったく「おばあさん」感のない2人の活躍に、とてつもない希望をもらった気がしております。
何とオサレで素敵な女性なのでしょう…。「アニー・ホール」のときから大好きな女優さんです。73歳って…信じられない!
こちらはかなり凄みのある70代です。強いのよ~w
イケてる&オサレなおばあさんの必須アイテムは「眼鏡と帽子」だと思っているのですが、その辺の小物使いの腕も磨き、「年齢不詳のおばあさん」を目指したいと思っている今日この頃。そんな思いも含め、同じくダイアン・キートンが大好きな豊里耳と語ります。
②「宇宙事件簿」(20分)
コチラは宇宙の隅々から奇妙奇天烈なニュースを探して、斜め目線で軽く突っ込んでみるコーナー。
今回のテーマは、耳がお題出しをした「国会議員の辞め時」についてです。
日本では丸山議員の議員辞任勧告が話題ですよね。イギリスではメイ首相が首相辞任を表明しました(こちらは議員の辞職ではなく、首相という役職の辞任です)。
丸山議員の発言については、今回に限らずこれまでにも十分憤りを感じていた耳&フローレンス。その辺の憤りに加え、ロンドンからEU離脱→メイ首相の辞任に至るまでの道を、現地感覚も交えて短く解説いたします。
まだ公開おしゃべりに慣れない2人ですが、もうちょっと上達したらYoutubeにもUPしたいという小さな野望もありまして。そうなれるように頑張ります。
聞いていただけると嬉しいです(ペコリ)。

【Podcast195】故ジャニー喜多川氏の「ある疑惑」に迫るBBCドキュメンタリー
日本でも一部の人たちには話題ですが、3月7日(イギリス時間)に故ジャニー喜多川氏による性加害について取材したBBCドキュメンタリーが放送されました。タイトルは「プレデター:J-popの秘密のスキャンダル(原題訳)」。なかなかショッキングなタイトルです。

【podcast194】私たちの好きなナレーター、ナレーション
以前から自分の声や話方にコンプレックスのあるワタクシ、いい声や話し方に対して憧れが強く、普段テレビ番組やラジオを聴いていてナレーションを気に掛けることが多いです。一方、ドキュメンタリーを数多く視聴するフローレンスさんもナレーションの重要さを実感していて、2人で好きなナレーターについてあれこれ話してみました。

【podcast192】いろいろ経験した今、ようやく緊張コントロール術を身につけた
最近までは受験生の試験シーズン、これからは新生活での挨拶や資格試験などなど子供の頃から大人になっても、どうしても逃れることのできない、緊張シーン。「やだなあ」となんとも言えない気持ちになりますよね。