© matka All rights reserved.

【podcast 12】前髪斜めに切ってみました「2019年上半期 私的レコメンド」
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」=マトカのpodcast。12回目は「宇宙事件簿」をおやすみして、全編「前髪斜めに切ってみました」になります。
「前髪斜めに切ってみました」(約40分)
タイトルが表すとおり、世の中や、身の回りの興味深い事柄を、毎回テーマ決めて斜め切りで話していくpodcastです。
今回のテーマは「2019年上半期 私的レコメンド」
あっと言う間の半年ですが、その中でも「これは皆さんにおすすめしたい!」と思う、映画やドキュメンタリー、調味料、手作り化粧品、はたまたクリーニング屋さんまで、ジャンルを問わず、2人が各5つを厳選してお伝えいたします!
とよさと みみ レコメンド
1.くまのひでのぶ さん
https://kumachild511.wixsite.com/kumachild
2.チョーコー 実生ゆずかけぽん
https://choko.co.jp/shop/item/id148330.php
3.ビールストリートの恋人たち
https://longride.jp/bealestreet/
4.ブラック・クランズマン
5.カミヤクリーニング
http://www.setagaya-sentaku.com/
フローレンス22世 レコメンド
1.Fleabag
http:// https://www.bbc.co.uk/iplayer/episodes/p070npjv/fleabag?seriesId=p040tlqx
2.Years and Years
https://www.bbc.co.uk/iplayer/episodes/m000539g/years-and-years
3.冷やし中華つゆ
様々な料理に使える中華つゆ!ボトルで売っています。
冷やし中華つゆ
4.War on Plastic with Hugh and Anita
5.手作り化粧品

ごくごく私的で結果的に2人の普段の関心ごとや、暮らしを紹介するような内容ですが、みなさまに少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
ではではまた来週!

【podcast103】第93回アカデミー賞予想!&おすすめ作品
第93回アカデミー賞は日本時間4月26日朝からスタートします。コロナ禍で劇場公開作品が少ない中での選考ですが、今回派手なガツンとした作品群ではないけれど、時代を反映した地味な中にもピリリとした味わいの名作揃い(視聴したものでは)。そんなノミネート作品についてあーだこーだ話しながら、賞レースを予想してみました。

【写真交換日記238】from London『復活祭と卵デコレーションとエヴァンゲリオン』
そうか、ヨーコさんはエヴァファンだったのか。ワタクシはエヴァを通らずに過ごしてきましたが、NHK『プロフェッショナル』は感慨深く視聴しました。そして、実はこの番組を見たことで、エヴァを見る気が全くなくなってしまったです(笑)。

ランチ小説『フラットメイト』第1話公開「マヌカハニーたっぷりのスパイスティー」
ずっと雑誌や新聞、オンラインに「記事」を書いてきたのですが、「物語」も書いてみたいなあと思うようになりました。この数年のことです。 …

【podcast102】東京オリンピック・パラリンピックすごろくを作ろう
先月3月25日から聖火リレーがはじまりました。日本ではワクチン接種も進まない中、本当にオリンピック開催するんでしょうか。今一度招致から現在までの「あれこれ」をすごろくにしてみよう!と思い立ち、オリパラにまつわる事件を振り返ってみました。

【映画のはなし】トーベ・ヤンソンが教えてくれた「ムーミン」以外のこと。映画『Tove(トーベ)』(ややネタバレ有)
英国映画協会(British Film Institute)が毎年開催しているLGBTQ+映画祭「BFI Flare」。今年も2021年3月17~28日まで開催された。ロックダウン中なのですべてオンライン上映であり、プレス試写もすべてオンライン。家から見られるので有難い。