© matka All rights reserved.

【お仕事掲載】コスモポリタン日本版「デザイン&トレンド系まとめ」(9月公開分)
ロンドンにいるほうのハナコです。
コスモポリタン日本版(9月公開分)で5本のデザイン&トレンド系まとめ記事を書きました。
●英国発!”パッケージに注目”なおしゃれな板チョコ11選
食べるだけじゃもったいない♡ 学校やオフィスでチラ見せしたい♡
デザイン系まとめ記事、書きました!(デザインまとめ、ずっとやってみたかったんです)読んで下さると嬉しいです!(ペコリ)イギリスで見つけた!パケ買い決定「板チョコ」11 https://t.co/j0SNisWchQ @cosmopolitanjpさんから
— ハナコ (@snufkin_london) 2016年9月21日
●英国発:「パケ買い」必須のかわいいお菓子を集めてみた おみやげにもGood! 食べ終わっても捨てられない。
イギリスで見つけた♡かわいいパッケージのお菓子10選 https://t.co/wTSVdA5h0a @cosmopolitanjpさんから — ハナコ (@snufkin_london) 2016年9月24日
●トレンドの予感♡エレガントな「ボタニカルグッズ」
ナチュラルとヴィンテージ感、どちらも楽しめる”植物のデザイン”が今の気分♡
上品で繊細な「ボタニカルグッズ」にトレンドの予感♡ https://t.co/bynMgUGFmH @cosmopolitanjpから
— ハナコ (@snufkin_london) 2016年9月25日
●今だからこそおしゃれ♡欧米で人気のレトロデザイン13選 「かわいい」から「エレガント」まで、レトロなパッケージデザイン集めました。
世界で人気上昇中!おしゃれ&レトロデザイン13選 https://t.co/ZG0gaiuAfE @cosmopolitanjpから — ハナコ (@snufkin_london) 2016年9月29日
●英国フードトレンド:今「ざくろ」に大注目!
キラキラ☆きれいでおいしいお皿の上の宝石
お料理に色を添える「ざくろ」が人気なんです!読んで下さると嬉しいです(ペコリ)イギリス発!お皿の差し色に「ざくろ」がトレンド https://t.co/A4N6LZu5Df @cosmopolitanjpさんから
— ハナコ (@snufkin_london) 2016年10月1日
ずっとデザインやトレンド系まとめをやってみたかったのですが、9月にたくさん書かせていただきました。ウェブ記事の場合、きれいなインスタ画像が使用可能なので有り難いです。
matkaサイトでもこうしたデザイン系のまとめ、どんどん出していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
Hanako in London

【podcast97】NHK『7年ごとの記録 35歳になりました』について話す
今回はNHK『7年ごとの記録』シリーズについて話しました。私はこの番組の大ファンで、1992年から毎回欠かさず見ています。ちなみにこの番組の元になっているのは、1964年にイギリス・グラナダテレビ制作したドキュメンタリー番組『seven up!(7歳の記録)』と、それに続くシリーズ。

【今日の云々:カルチャー日記 in London】2021年2月22日~27日:『ドキュメント72時間』の私的ベスト回、入管法改正、名前のない家事、池内さおりラジオ
■2021年2月22日(月):TBSラジオ『荻上チキ・Session・「名前のない家事」という問題』(2021年2月17日(水)放送分) …

【ドキュメンタリー】『Framing Britney Spears(ブリトニー・スピアーズを描く)』毒父VSブリちゃんの戦い(少々ネタバレ有)
TOP画像:『Guardian』オンライン版のキャプチャ画像より。© 2021 Guardian News & Media Limited / Framing Britney Spears. Photograph: Sky どうも私はブリトニー・スピアーズ(以下ブリちゃん)が好きらしい。積極的に彼女を追ってるわけではないのだが、Youtubeを見てると時々&偶然『Baby One More Time』のPVに行き当たる。

【podcast96】花粉の季節到来!ムズムズ展開ストーリー
花粉症を患っている皆様、今年も杉花粉到来の時期になりました。今年はさらに人前で無闇にくしゃみをするとひんしゅくを買うという、苦難。そんな季節にちなみまして、映画やドラマのエンターテイメント作品で散見する、「ああ、またこの展開か!」という観ながら思わずムズムズしてしまう展開についてあーだこーだ話してみました。