© matka All rights reserved.
【podcast 4】前髪斜めに切ってみました&宇宙事件簿
マトカのpodcast第3弾です!
ロンドン在住「フローレンス22世」と東京在住「豊 里耳(とよさと みみ)」がお届けする、podcast、なかなか更新できませんが地味にこれからもUPいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
「前髪斜めに切ってみました」というタイトルが表すとおり、
世の中や、身の回りの興味深い事柄を、
毎回テーマ決めて斜め切りで話していくpodcastです。
後半のミニコーナー「宇宙事件簿」は
宇宙の隅々から奇妙奇天烈なニュースを探して、
15分ぐらいで斜め目線で軽く突っ込んでみるコーナーです。
<斜めに前髪切ってみました>
今回のメインテーマは「昔好きだったアイドルは?」について。SMAP解散が発表され、大昔、アイドルに胸を高鳴らせていた時代のことをしっぽりと思い出した2人。
「実はこんなアイドル好きだった…」の恥ずかしい過去をさらけ出します。ああ、恥ずかしい…。
<宇宙事件簿> 9月初頭に発表された「スタジオジブリ総選挙」の結果。豊郷耳とフローレンス22世にとって、「千と千尋の神隠し」のナンバー1獲得はやや意外なでした。
ジブリ映画の思い出は、見た時代に思った事、考えた事とクロスします。案外見ているようで、案外見ていないジブリ作品について語ります。
こちらから再生して下さいませ。
次の更新もよろしくお願いいたします!
フローレンス22世、豊郷耳

【podcast104】ウッディ・アレンの性的虐待事件を巡るドキュメンタリー『Allen v. Farrow』を見てみた(ネタバレ有り)
昨年から「Me Too」運動が社会的うねりとなっていますが、そんな中、ウッディ・アレンの養女ディランへの性的虐待にまつわるドキュメンタリー作品『Allen v. Farrow』を視聴しました。

【podcast103】第93回アカデミー賞予想!&おすすめ作品
第93回アカデミー賞は日本時間4月26日朝からスタートします。コロナ禍で劇場公開作品が少ない中での選考ですが、今回派手なガツンとした作品群ではないけれど、時代を反映した地味な中にもピリリとした味わいの名作揃い(視聴したものでは)。そんなノミネート作品についてあーだこーだ話しながら、賞レースを予想してみました。

【写真交換日記238】from London『復活祭と卵デコレーションとエヴァンゲリオン』
そうか、ヨーコさんはエヴァファンだったのか。ワタクシはエヴァを通らずに過ごしてきましたが、NHK『プロフェッショナル』は感慨深く視聴しました。そして、実はこの番組を見たことで、エヴァを見る気が全くなくなってしまったです(笑)。

ランチ小説『フラットメイト』第1話公開「マヌカハニーたっぷりのスパイスティー」
ずっと雑誌や新聞、オンラインに「記事」を書いてきたのですが、「物語」も書いてみたいなあと思うようになりました。この数年のことです。 …

【podcast102】東京オリンピック・パラリンピックすごろくを作ろう
先月3月25日から聖火リレーがはじまりました。日本ではワクチン接種も進まない中、本当にオリンピック開催するんでしょうか。今一度招致から現在までの「あれこれ」をすごろくにしてみよう!と思い立ち、オリパラにまつわる事件を振り返ってみました。