© matka All rights reserved.

【podcast77】年賀状、どうしてる?
こんにちは。フローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
今年も残り3カ月。年末年始が視野に入ってきましたが、そんな折なので「年賀状、どうしてる?」について話してみました。
ロンドンに来て以来、年賀状からクリスマスカードに切り替え、近年はデジタル挨拶の方が多いフローレンスと、デジタル挨拶に加え、今年(2020年)から「年賀状の出し方を変えた」耳さん。
こちらのカード事情も交えて話そうと思ってのテーマでしたが、時間の大半を「母の年賀状印刷を代行できずに困っている、フローレンスのお悩み相談」に使ってしまいました。
↑こちらはフローレンスの2019-2020年年末年始のご挨拶。こんな絵を母の年賀状にも描いています。
助け舟を出してくれた、耳さん、ありがとう(号泣)。
耳さんが教えてくれた「ネップリ」…初めて知りました。
↑タンタン可愛い。母が私のイラストよりこれがいいって言ってくれないかな~。
と、2人の本気で楽しい世間話になってしまった回でしたが、「年賀状、どうしよっかな」と考えながら聞いて下さると嬉しいです。

【podcast189】エネルギー料金高騰&インフレ in 英国。わたしの節約節エネ法
寒いです。エネルギー料金高騰してます。そしてインフレです。冬が大好きなわたくしフローレンスですが、それでも「ちょっとこの冬厳しいぞ」と思っております。人生で初めてしもやけになっちゃったしねw

【podcast188】年末年始エンタメ何見た?どれがよかった?
年末年始はテレビ番組や映画を見る機会も多いですよね。マトカの2人が何を見てどう思ったか、あれこれ話してみました。私の家にはテレビがなく、Tverと配信が大活役するというのも最近の傾向です。みなさんの年末年始エンタメライフはいかがでしたでしょうか?

【podcast187】毎年たてる「今年の目標」―有効期限ってどのぐらい?
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

【podcast186】2022年今年のベストBuy &ベストエンタメ
今年ももうすぐ終わり。2022年を振り返って、マトカの2人が今年購入したもので、「これはよかった!」というベストBuyと「観てよかった!」というベストエンタメをあれこれ話してみました。図らずも2人の特徴が出た結果になりました。

【podcast185】今回はクリスマス直前!「クリスマスツリーから見えること」
今回はクリスマス直前!「クリスマスツリーから見えること」について話しました。イギリスは大変なインフレ…。ツリーの値段もあがっております。