© matka All rights reserved.

【写真交換日記154】from tokyo「ブタの活躍」
動物や赤ちゃんは、こちら大人も接しているうちに一時的にでも純粋(無垢)な気持ちになるのが不思議です。だからこそ家族としての動物を求めて大切にするのかもしれませんね。
さて、動物は飼えませんが動物モチーフが好きで、何年か前に「ブタ」を買いました(飼いました)。このブタくん(?)これからの季節、かなりの活躍を見せます。どう活躍するかというと、虫を寄せ付けません!(蜂などの大物には効きません。)そうです、蚊取り線香容器のブタなのです。蚊取り線香のブタというと、日本的な下記のようなものが一般的かもしれません。
日本的なものもいいのですが、何か「蚊取り感」を感じさせずに年中ベランダに置いておけるものはないかと探したところ、写真のブタに行き着きました。蚊取り線香に火をつけると、鼻の穴から煙が出ます。(お尻の穴からも…。)
蚊取り線香自体は一般のものでなんでも大丈夫なのですが、せっかくなので、殺虫剤の成分の入っていない下記の天然のものにしました。(実は殺虫剤入りのものを焚いていたところ、こちらが気分が悪くなってやられそうになったのです。)
この相棒とともに今年の猛暑と虫を乗り切ります!

【今日の云々】「有田Pおもてなす いぶし銀芸人オーディション これぞ円熟ネタ!」
とかく仕事は細部に宿ると思っていたけれど、23日放送NHK「有田Pおもてなす いぶし銀芸人オーディション これぞ円熟ネタ!」を見て、確信しました。お笑いも例外ではないと。この回は芸歴20年以上の(でも大きく売れていない)いぶし銀芸人たちによる、レギュラー回出演争奪オーディションでした。

【podcast92】私たちの豆論
もうすぐ節分ということもあり、豆大好きなマトカ の2人で「お豆たち」について、あれこれ話してみました。おおよそイギリス在住とは思えないフローレンスさんの豆食生活から、日本の大豆事情(自給率)まで、豆愛溢れる内容です。あなたの好きな豆は何豆でしょうか?聴いていただけたら嬉しいです。

【写真交換日記232】from London「年末年始ふりかえり」
この間クリスマスがやってきて、つい先日大晦日になり、そして一昨日ぐらいにお正月だったはずなのですが、恐ろしいことにもう1月も後半。このまま…