© matka All rights reserved.

前のめりでスキップ(ロンドン日報)2017年12月2日「動けないじゃん」 by Hanako
※【前のめりでスキップ(ロンドン日報)】
かなりせっかちで前のめり。急がば周れないばかりか、地団駄踏んで転んでる。プリプリ怒って日が暮れる。そんなハナコのロンドン暮らしの日報、書いた分ずつちょこちょこ更新します。時々絵日記。あまりロンドンぽくなくてすいません。
■2017年12月2日(土)「動けないじゃん」
3週間ほど日本に一時帰国していました。
両親が具合が悪いので、今後年中行ったりきたりしなくてはならないことがほぼ確定。
なので少しでもコストを下げようと、最近はもっぱら経由便で日本に帰っています。
今回はヘルシンキ(フィンランド)経由。
ヘルシンキは初めてじゃないけど、乗り換えは初めて。
空港内待ち時間(トランジット)が1時間しかないので、便利そう。
さて降り立った、ヘルシンキ・ヴァンダー空港。
巨大~、きれい~~!と大感激しながらゲートを移動したのだけど…
飛行機乗りまくっているこの10数年で、たぶん初めて「もっとトランジットの時間があったらよかったのに」と思ったかも。
しかも日本便到着ゲートにさりげなく配置されている「ムー〇ンショップ」に「マリ〇ッコ」!
カフェからはおいしそうなシナモンロールのかほりまでする…。
広い空港を急ぎ足で移動しなきゃならないのに、まんまと「マリ〇ッコ」にくぎ付け。
動けないじゃん…(しかもセールだった 笑)。
ちょっとあざといよ、ヘルシンキ空港(爆)。

【今日の云々】「有田Pおもてなす いぶし銀芸人オーディション これぞ円熟ネタ!」
とかく仕事は細部に宿ると思っていたけれど、23日放送NHK「有田Pおもてなす いぶし銀芸人オーディション これぞ円熟ネタ!」を見て、確信しました。お笑いも例外ではないと。この回は芸歴20年以上の(でも大きく売れていない)いぶし銀芸人たちによる、レギュラー回出演争奪オーディションでした。

【podcast92】私たちの豆論
もうすぐ節分ということもあり、豆大好きなマトカ の2人で「お豆たち」について、あれこれ話してみました。おおよそイギリス在住とは思えないフローレンスさんの豆食生活から、日本の大豆事情(自給率)まで、豆愛溢れる内容です。あなたの好きな豆は何豆でしょうか?聴いていただけたら嬉しいです。