© matka All rights reserved.

【写真交換日記161】from London「ロンドンオフィスへようこそ」by hanako
やっと、や~っとヨウコさんがロンドン来てくれてうれしかった10月でした。
長いこと一緒にユニットとして仕事をしてるしヨウコさんの名刺にもウチの住所がばっちり「オフィス」として書かれているっていうのに、10年もロンドン来てくんなかったものねえ(笑)。私は帰国の度に「東京オフィス」にお邪魔して、バリバリ使わせてもらっていたというのに。
Lineで年中打ち合わせしているけど、会って話してどこかに出かけるとまた見えてくる風景や考えも違うもの。そういったことを確認できたのも楽しかった3週間でした。
私はまたすぐ「東京オフィス」に行くけれど、次回10年後じゃなくもっと近々に「ロンドンオフィス」にも来てくだされ。でもまあ、「どこにいても仕事できるスタイル」が2人の理想なので、次回どこか別の「テンポラリー・オフィス」で落ち合ってもいいね。
「マトカ」はフィンランド語で「旅」だものね。
写真は一緒に行ったロンドン中心部のやや東側にあるフラワーマーケットで撮影したもの。有名なマーケットだけど私は今まで行ったことがなかったのでした。行ってみて花の迫力、美しさ、愛らしさに改めて「ドキュン」と胸打たれる気持ちになりました。

【podcast302】参議院選挙まであと数日&エチオピア料理を食べて思ったこと
先々週も選挙の事を話したのですが、7月20日の投票日まであと数日あるのだから、もう1度話したい&考えたいと思い、今回も選挙について考えた事を話しました。

【podcast301】戦争の伝え方
日本の終戦から、2025年で80年。過去の戦争から平和の尊さを学ぶ機会でもありますが、戦争の伝え方も技術の発達によって様々になってきました。最近目にした新しい伝え方や、この先どう伝えていくのか?を考えつつ、あれこれ話してみました。

【podcast300】2025年7月20日の参議院選挙が公示。悩んでいます。
真夏の選挙が始まりました。参議院選2025が公示になりましたね。わたくしフローレンスは在外選挙で投票するので、投票最終日が7月13日。大使館まで行ける日があまりないので、今悩みに悩んでおります

【podcast299】整理整頓の悩みは続くよどこまでも
整理整頓に関する悩みがなくなる日はくるのだろうか…。と何歳になっても頭の隅にある「あのゴチャついたあそこ」に脳のメモリを使ってしまう日々。そんな中、素晴らしいグッズも出てきて少しずつスッキリしてもいます。

【podcast298】ウスターソース&中濃ソースを手作りしたら「モヤモヤ」した。
長くロンドンに暮らしているわたくしフローレンスですが、日々の自宅での食事は「なんちゃって和食っぽいもの」も含む「和洋折衷ゴチャゴチャ料理」です。