© matka All rights reserved.

前のめりでスキップ(ロンドン日報)「首からぬくぬく」by hanako
※【前のめりでスキップ(ロンドン日報)】
かなりせっかちで前のめり。急がば周れないばかりか、地団駄踏んで転んでる。プリプリ怒って日が暮れる。そんなハナコのロンドン暮らしの絵日記。あまりロンドンぽくなくてすいません。
なんだか突然寒いです、イギリス。昨日から雪が降っています。
イギリスはどちらかというと「冬用の家」なので、日本に比べれば室内は暖かいです。とはいえ、雪が降るレベルの日はなかなか室内温度が上がらない。家で仕事をすることが多いので、1日中セントラルヒーティングと小型ヒーターを兼用してガンガン暖めたいところだけれど、そんなことをしたら光熱費が恐ろしいことになってしまう。
なので温かい部屋着は必需品。軽くて肌触りの良い下着や服を上も下も何枚も重ねて防寒対策。
最近は、厚手の靴下にレッグウォーマー、そして肩まですっぽりかぶさるタイプのネック+ショルダーウォーマーを愛用してます。(ちなみにレッグウォーマーもネック+ショルダーウォーマーも母の手編み。有難い)
このネック+ショルダーウォーマーが優れものなんです。首から肩まで「すっぽり」くるまることがこんなに暖かいとは…!
この冬は、これがないと仕事が始められないぐらいヘビーローテーションで愛用中。
あまりに暖かいので、部屋着だけでなく外出時もコートの下にも着用。ネックウォーマーの代わりにもなるし、本当に寒い日はその上に襟巻をさらに巻き付け「首からあっためる」方法で防寒。
まだまだ寒さが続くんでしょうか…。でも今年はこれがあるから大丈夫! そう思える暖かさ。
おススメです♡

【podcast189】エネルギー料金高騰&インフレ in 英国。わたしの節約節エネ法
寒いです。エネルギー料金高騰してます。そしてインフレです。冬が大好きなわたくしフローレンスですが、それでも「ちょっとこの冬厳しいぞ」と思っております。人生で初めてしもやけになっちゃったしねw

【podcast188】年末年始エンタメ何見た?どれがよかった?
年末年始はテレビ番組や映画を見る機会も多いですよね。マトカの2人が何を見てどう思ったか、あれこれ話してみました。私の家にはテレビがなく、Tverと配信が大活役するというのも最近の傾向です。みなさんの年末年始エンタメライフはいかがでしたでしょうか?

【podcast187】毎年たてる「今年の目標」―有効期限ってどのぐらい?
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

【podcast186】2022年今年のベストBuy &ベストエンタメ
今年ももうすぐ終わり。2022年を振り返って、マトカの2人が今年購入したもので、「これはよかった!」というベストBuyと「観てよかった!」というベストエンタメをあれこれ話してみました。図らずも2人の特徴が出た結果になりました。

【podcast185】今回はクリスマス直前!「クリスマスツリーから見えること」
今回はクリスマス直前!「クリスマスツリーから見えること」について話しました。イギリスは大変なインフレ…。ツリーの値段もあがっております。