© matka All rights reserved.

【今日の云々:カルチャー日記 in 東京】9月14日(月)〜9月20日(日)
amazonオリジナルドラマ『The Boys ザ・ボーイズ』シーズン2
4.0 out of 5.0 stars5話視聴。前から思ってましたが、MMが知性と冷静さと優しさを兼ね備えた人で、つくづくいいひと。ヒューイとブッチャーの関係の定着がホッとする一幕も。凶暴なお兄ちゃんと温和な弟なんだね。ホームランダーの地位の揺らぎ、そして、とうとう最悪のカップル誕生しちゃったよ。ホームランダー役のアントニー・スター氏、顔の筋肉のサイコパス演技が冴え渡る!本当に当たり役。
サイトはこちら
アニメ『デカダンス』
3.5 out of 5.0 stars10話視聴。システムへの挑戦と、弟子ナツメへの愛。カブラギがナツメに本当の姿を見せる時も来るのだろうなあ。すんなり終わらないのは当然だけれど、ここからどう収束していくのか。
公式アニメサイトはこちら
アニメ『夏目友人帳』
4.0 out of 5.0 stars2話まで視聴。2017年のアニメです。アニメ公式サイトはなくなっていたので、原作の漫画のサイトはこちら。亡き祖母が残した妖怪「友人帳」の為に、妖怪たちに襲われるハメになった高校生の夏目。妖怪が見えるだけならまだいいかもだが、首しめられるの辛い…。少し切なく、温かな気持ちになる妖怪奇譚。ニャンコ先生と夏目の声優さんの演技力素晴らしい。
アニメ『天晴爛漫!』
3.5 out of 5.0 stars10話まで視聴。レ、レースは?なんやかやと車が止まってるシーンが多すぎて、レースの醍醐味をいまだ味わえず…。人間ドラマも必要ですが、早くレース展開で楽しみたい。
====
今週は上記以外にも視聴したりしたのですが、別で詳しく書こうと思います!

【podcast220】ここ一番頑張る時のコツ教えます
「無理は禁物」なれど、仕事や勉強やイベントなど、時間が足りなくて睡眠を削って頑張らねばいけない時ありますよね。私はそんな時が結構ある仕事柄(デザイン業)、いくつかのコツを掴みました。そんな他の人に役立つかわからないけれど、私なりのコツ教えます。いくつかフローレンスさんとも共通する内容ありました。

【podcast219】NHKの戦争関係ドキュメンタリーをみまくった8月
地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

【podcast218】今年で終戦から78年、象徴的だったこと
8月になると太平洋戦争に関する特集番組やニュースを見る機会が多くなりますよね。その中で今年、私から見てとても象徴的だと思うある漫画に関することがありました。今年の夏、「戦後」について感じたことを2人であれこれ話してみました。

【podcast217】結婚式もいろいろ違う…ロンドンで「ベジタリアン・ウェディング」に行ってきました。
このポッドキャストは8月20日に収録しましたが、その前日、フローレンスはイギリスカップルの結婚式に行ってきました。