© matka All rights reserved.

20209/20

【今日の云々:カルチャー日記 in London】9月14日(月)〜20日(日)

※TOP画像:BBC iplayer『Defending the Guilty』のキャプチャ画面より。Copyright © 2020 BBC

今週は『レイルウェイ』のレビューを書くだけで勝手に息切れ。お恥ずかしい。今週見たものをざざっとプレイバック。

■日本のドラマ『竜の道』3&4話

3.5 out of 5.0 stars

霧島まゆみ役の松本まりかがやたらとエンタメニュースに出ているけれど、まさにはまり役ですねえ。嫌われてなんぼなので、まりかさん、頑張れー。しっかし壇蜜にそっくり。

■英ドラマ『Defending the Guilty』(2018年)1~2話

4.0 out of 5.0 stars

全6話、法廷弁護士インターンのウィル(ウィル・シャープ)が主役の法廷ドタバタコメディ。インターン仲間は4人いるものの、チャンバー(法廷弁護士事務所)が採用するのは1人のみ。就活競争は熾烈でやっかみ&蹴落とし合いがひどいのだけど、上司弁護士はやる気ゼロ。弁護する被告人は嘘つきばかりで弁護の価値なし。そんな人たちに囲まれているウィル君の、そこそこ(;´д`)トホホな日々を描いてます。面白いのだけど、法廷用語や難しいジョークも連発なので、ちゃんと分かっているのかな、わたし。崇高な気持ちで法廷弁護士を目指してるっぽい人が全然出てこないところや、ウィル君が気持ちをくじかれまくる様子がおかしくて、視聴継続中。

■書籍『おうちで深夜食堂』

4.5 out of 5.0 stars

料理本は見ているだけでも大好き。こちらは簡単にできるつまみ系が豊富で、「ちょっと何か」のアイデア満載。最初に作ったのは「ツナレモンオニスラ」。オニオンスライスにツナを混ぜ、醤油とレモンで味付け。美味。

■NHK『ドキュメント72時間』「ワークアウト! 眠らない巨大スポーツジム」

4.0 out of 5.0 stars

この番組の大ファンですが、同じジム通いをしている身としても興味がありました。体を鍛えるそれぞれの理由も面白いけれど、「人間のことが好きではない」と答えていた40歳男性(通信会社勤務)の人のコメントが1番興味深かったです。人がたくさんいる中の“個”を改めて感じた番組。私がそこそこ人のいる電車の中で本を読むとやたらと集中できるのと、ちょっと似てる気がして。共感しました。

■NNNドキュメント『ある日、夫が消えた』

3.0 out of 5.0 stars

2015年に中国で人権弁護士が一斉に拘束された事件は覚えており、王さんが「消えて」しまったこともどこかのニュースで見ていました。こういったドキュメンタリーを見る時、スマホや動画撮影の意味や強さが良く分かります。興味深い内容だったのですが、中国にある自由と不自由がどの程度なのか、さらに分からなくなりました。両方の面(動画を撮影して海外メディアに流せる、取材に答える自由と、理不尽な理由で権利をはく奪されたり逮捕される不自由)の両方が見て取れるので、そのアンバランスさに謎が深まりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【podcast258】「夏の食べ物」日英比較しました

暑すぎる日本… そして記録的冷夏のイギリス…。録音日はひさびさの夏日(29度)のロンドンですが、今年はかなり寒い夏。

podcast247

【podcast257】使われ方によってモヤモヤするワード「おかげで」

「おかげで」という言葉は感謝を示す言葉でいい言葉なのですが、たまにシチュエーションによって耳にする「おかげで」はかなりモヤモヤするものがあります。

【podcast256】都知事選直前!遠くからみる市民のチカラ

7月7日、東京都知事選ですね。わたくしフローレンスも耳さんも東京に住んでいないので、選挙できません。でも、注目しています。

【podcast255】初インド滞在!おいしい&楽しい、魅惑のインドを語りつくす!

奇跡のようなきっかけがありまして、フローレンスが12日間、南インドの都市・バンガロールに行ってきました。

podcast254

【podcast254】(かなり)遅ればせながら自動車学校行ってみて、思ったこと

今まで考えてもみなかったことですが、中年になって、遅ればせながら自動車学校に通っています。若い時に行っていたら、決して思わなかったであろうことに思いを巡らせる日々です。録音日、仮免許取得したテンションでフローレンスさんとあれこれ話してみました。

ページ上部へ戻る