© matka All rights reserved.
【写真交換日記53】from London「チョコレート・ビスケット」
JOJOのキャンディ、綺麗ですね!
金太郎飴なんですね。
色が素敵です。
・・・ていうか、よーこさん、JOJOファンだったの?
知らなかった。
こちらは地味ですが、最近のお気に入りのビスケットです。
見かけはよくあるタイプのチョコレート味のビスケットですが、中にはさんだチョコレートがかなーりがっつり「チョコ」なんです。
噛むとビスケット部分はさくさく、ほろほろ~っと柔らかく崩れ、そしてチョコレートに舌がしっかりぶつかります。
苦さも甘さも濃厚なチョコと軽いビスケットのコントラストが美味しくて、怖いぐらいいくらでもいけてしまうんです。
ちょっと高級系のスーパーWaitroseのお菓子ですが、プライベートブランドなので1パック300円ぐらい。
やみつきです。
今度買って帰りますわ~。
【Podcast278】Londonならではの「庭に来るキツネ問題」。8割ぐらい解決した?
過去に何度か「庭のキツネ問題」について話したのですが、今回「これは!」という解決法を見つけたのでお喜び中のフローレンスです。
【podcast277】2024年世界のニュース座談会
2024年も終わりです。長かったような短かったような。マトカの2人であれこれ振り返って話してみると、改めて考えさせられることも多いニュースばかりでした。2025年が今より良い世界でありますように。
【podcast275】2024年に亡くなった方々を偲んで
今年も訃報のニュースを見るたびに、「ああ、そうなのか…。」としばし手が止まることがありました。本や映画やテレビで接してきただけですが、それでも寂しい気持ちになります。2024年に亡くなった方々について2人で話してみました。
【podcast274】ついに来た「親の老後」。遠隔でどこまでできるか?
今回はフローレンスが現在直面してる「親の老後問題」について話しました。フローレンスの父が6年前に他界して以来、母は1人暮らしをしています。しゃんしゃんとした母でしたが、昨年から「あれっ?」と思うことが続出…。