© matka All rights reserved.
【podcast 16】前髪斜めに切ってみました&宇宙事件簿「モヤモヤワードパトロール」「酷暑で裁判も休止するロンドン」
こんにちは豊里 耳です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
今回は夏がはじまった東京とロンドンから、熱〜い言葉で語ります。(うざくはないんです)
いつものようにマトカのPodcastは2つのコーナーに分かれています。
①「前髪斜めに切ってみました」(約20分)
タイトルが表すとおり、世の中や、身の回りの興味深い事柄を、毎回テーマ決めて斜め切りで話していくpodcastです。
今回のテーマは「モヤモヤワードパトロール」です。巷に溢れるモヤっとする言葉、「モヤモヤワード」をパトロールしてどこがもやっとするのか、語り合います。
冒頭で出てきました、さわやかなサマーソングの顔をした、歌詞の中身モヤモヤ曲、「夏の日の1993」class
下記ののリンクの歌詞と共に聴いてみてくださいませ。
http://j-lyric.net/artist/a002319/l00586c.html
アンサーソング「冬の日の1993」class
まだまだ世のモヤモヤワードはパトロールしきれてないので、また次の機会に!
②「宇宙事件簿」(約20分)
宇宙の隅々から奇妙奇天烈なニュースを探して、斜め目線で軽く突っ込んでみるコーナーです 。
今回はフローレンス22世がお住いのロンドンがえらい酷暑になっているということで、クーラーのない裁判所では、あまりに暑くて陪審員も帰されたそうです。
今日明日 #イギリス は各地で真夏日。クーラー常備の住宅がほぼないので、家の中は蒸し風呂です。そんな中「熱すぎて裁判が中止→裁判官が陪審員を帰宅させた」とニュース。裁判所にもクーラーがない…って、日本では考えられないと思うけれど、イギリスではアリですw。https://t.co/3GPISg9gJR
— イギリスについてつぶやく (@uknews_murmur) July 23, 2019
このポッドキャストの収録をしている時も、フローレンスの家の室内温度は34度!
まさかロンドンが東京より暑い日がくるとは…。イギリスならではの酷暑便りをお送りいたします。
ではまた来週お耳に掛かります!
【Podcast278】Londonならではの「庭に来るキツネ問題」。8割ぐらい解決した?
過去に何度か「庭のキツネ問題」について話したのですが、今回「これは!」という解決法を見つけたのでお喜び中のフローレンスです。
【podcast277】2024年世界のニュース座談会
2024年も終わりです。長かったような短かったような。マトカの2人であれこれ振り返って話してみると、改めて考えさせられることも多いニュースばかりでした。2025年が今より良い世界でありますように。
【podcast275】2024年に亡くなった方々を偲んで
今年も訃報のニュースを見るたびに、「ああ、そうなのか…。」としばし手が止まることがありました。本や映画やテレビで接してきただけですが、それでも寂しい気持ちになります。2024年に亡くなった方々について2人で話してみました。
【podcast274】ついに来た「親の老後」。遠隔でどこまでできるか?
今回はフローレンスが現在直面してる「親の老後問題」について話しました。フローレンスの父が6年前に他界して以来、母は1人暮らしをしています。しゃんしゃんとした母でしたが、昨年から「あれっ?」と思うことが続出…。