© matka All rights reserved.

【podcast153】新じゃがの季節に!幻の料理本『ポテト・ブック』
こんにちは。東京在住豊里耳(とよさと みみ)です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
新じゃがが美味しい季節です。ポテトレシピはレパートリーも多く、嫌いな人もいないのではないかと思うくらいに人気の食材ですよね。だけれども、そんな慣れ親しんだポテトに関して新しい発見ができる本、それが復刊した『ポテト・ブック』です。アメリカのある学校の奨学金集めのために制作されたこの本が、アメリカ中で人気になったのも納得。イギリスのポテト事情も交えて、本の面白いポイントを紹介します。
あなたの好きなポテト料理は何ですか?
また来週お耳にかかります。

【podcast156】本の断捨離。これならザクザクさよならできる!本気で断捨離する方法
こんにちは。フローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)…

【podcast155】レオス・カラックス監督最新作『アネット』鑑賞からの巨匠の自由な映画
先日、レオス・カラックス監督最新作『アネット』を鑑賞しました。愛の物語をオペラ調で描いた映画です。俳優さんの素晴らしい演技に引きつけられ、気づけば終わっていたくらい集中して観てしまいました。と、ここでこの映画の「自由奔放さ(やりたい放題感)」は巨匠監督あるあるではないか?

【podcast152】ショウガで痩せた話
餅田コシヒカリさんが3日間ショウガ(加熱したもの)をとり続けたら痩せるか?を実験していたのです。加熱したショウガの脅威の威力を知り、我が家でも早速実験開始。

【podcast151】気軽にハマれる近未来SFドラマ『UPLOAD』
誰しも人間の死後を考えてみたことがあると思いますが、料金を支払えば「死の間際、意識をバーチャル世界へアップロード出来るとしたら…」というユニークな設定から巻き起こるドラマがamazon original『UPLOAD』です。先日シーズン2が公開になったばかりのタイミングで、今回おすすめできるポイントを話してみました。