© matka All rights reserved.

podcast208

【podcast208】数々の素晴らしいインテリア雑貨を製作している山崎実業がすごい!

こんにちは。豊里耳(とよさと みみ)です。

地球の反対側に暮らすイギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。

私がインテリア雑貨を選ぶとき、少し前なら「デザインを取るか?」、「値段を取るか?」の2択で迷うこともあったけれど、最近「値段もそこそこでデザイン/機能も素晴らしい!!」とすっかりファンになってしまった会社があります。それが「山崎実業」!引っ越したタイミングでいくつかインテリア雑貨を買いましたが、どれも素晴らしい工夫がされていて且つシンプルでデザイン性もあるのです!そんな「山崎実業」の製品について話してみました。

※写真は「山崎実業」さんの製品とは関係ありません。すっきりしたキッチンのイメージです。

話に出ました、私が購入した製品はこちら(外部リンクです)
折り畳み水切り>>
まな板スタンド>>
バスタオルハンガー>>
シンク下高さ調整鍋蓋&フライパン収納ラック 2段 タワー>>

山崎実業さんの製品はとにかく数が多く、必要なインテリア雑貨これからも購入して行く予定です。

ではまた来週お耳にかかります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

podcast220

【podcast220】ここ一番頑張る時のコツ教えます

「無理は禁物」なれど、仕事や勉強やイベントなど、時間が足りなくて睡眠を削って頑張らねばいけない時ありますよね。私はそんな時が結構ある仕事柄(デザイン業)、いくつかのコツを掴みました。そんな他の人に役立つかわからないけれど、私なりのコツ教えます。いくつかフローレンスさんとも共通する内容ありました。

【podcast219】NHKの戦争関係ドキュメンタリーをみまくった8月

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

【podcast218】今年で終戦から78年、象徴的だったこと

8月になると太平洋戦争に関する特集番組やニュースを見る機会が多くなりますよね。その中で今年、私から見てとても象徴的だと思うある漫画に関することがありました。今年の夏、「戦後」について感じたことを2人であれこれ話してみました。

20238/22

【前のめりでスキップ(ロンドン日報)】青空市場のある街

青空市場(ストリートマーケット/マルシェ)と移民系食材店が多数のあるロンドン南部の街に住んで1年たちました。

【podcast217】結婚式もいろいろ違う…ロンドンで「ベジタリアン・ウェディング」に行ってきました。

このポッドキャストは8月20日に収録しましたが、その前日、フローレンスはイギリスカップルの結婚式に行ってきました。

ページ上部へ戻る