© matka All rights reserved.

【写真交換日記95】from London「市場でおやつ」
ティーポット、渋くて素敵です。急須を持っていないので、紅茶と緑茶兼用で使えるものを私も探し中です。
こちらの写真は先日ちょこっと立ち寄ったBorough Market(ロンドンにあるフードマーケット)で買った、ドライトマトのパンです。この日時間がないのにモーレツにお腹が空いており、「何かちょっとだけ食べて、目的地に向かわねば!」の時でした。
このマーケットには温かい食べ物もたくさん売っているので、熱々のスープとか、作り立てのパエリアとか食べたかったんですが時間がなく…。買ってすぐ食べられる「パン」で「妥協」のつもりが、これが感動の美味しさでした!
オリーブオイルにつけたドライトマトが甘い!オリーブオイルそのものも美味しい!
挑戦的なぐらいトマト周りに塩を振っていて、そのしょっぱさがオリーブオイル&パンと合わさると、おお、一気にどっしり感が出てくではないですか!そして飲めない私もワインが飲みたくなる「おつまみ感」も生まれます。
慌てて食べるにはもったいなかった一品ですが、こんな美味しいのを慌てて食べる贅沢もたまにはいいかも…。

【podcast92】私たちの豆論
もうすぐ節分ということもあり、豆大好きなマトカ の2人で「お豆たち」について、あれこれ話してみました。おおよそイギリス在住とは思えないフローレンスさんの豆食生活から、日本の大豆事情(自給率)まで、豆愛溢れる内容です。あなたの好きな豆は何豆でしょうか?聴いていただけたら嬉しいです。

【写真交換日記232】from London「年末年始ふりかえり」
この間クリスマスがやってきて、つい先日大晦日になり、そして一昨日ぐらいにお正月だったはずなのですが、恐ろしいことにもう1月も後半。このまま…

【podcast91】イギリス発・最近視聴したおススメ2本(ドキュメンタリー&ドラマ)『The Mole: Infiltrating North Korea(モグラ:北朝鮮への潜入取材)』『ザ・サーペント(毒蛇)』
こんにちは。ロンドン在住のフローレンス22世です。 地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(と…

【今日の云々:カルチャー日記 in London】2021年1月18日~:走りながらラジオ、Nスぺ『ヨーロッパ・ピクニック計画』、イギリスの障がい者の『隠された物語』
現在訳あってドイツについて調べており、この番組のことをふと思い出しました。大昔見た番組。すごーい内容なことは分かったのだけど、ちょっと理解できないところもあってもう1度見直したいと思いつつ時間がたってしまいました。