© matka All rights reserved.

【写真交換日記119】from London「夏の終わりに」
9月になったけれど、日本の残暑具合はいかがですか?台風もあったし、日本のニュースを見る度に心配です。
コチラは8月末にまた夏がぶり返しました。どうしたんだろ?この1週間本気で暑くて、「どうしたのっ?」っていうぐらい天気が良かった。ロンドンなのに、天気が良いってどういうことよ?(笑)的な、快晴続き。
天気が良いことに文句があるのは私ぐらい?かな(笑)。家にクーラーがないので、暑いと逃げ場がない。汗でPCがベトっと濡れる。
夜になっても室内がモワッと暑く、物騒なので窓を開けっぱなしで寝るわけにもいかないので、暑くて毎日朝方まで眠れませんでした。
おかげで昼夜逆転。
でも昨日ぐらいから、日差しは強いけど「やや」秋の風。やっと普通の時間に眠れるようになりました。
いよいよ夏も終わりのようです。
先日、久しぶりに会った友だちにこんな素敵なレストランに連れて行ってもらいました。大きなスペース、1面がすべて窓ガラス!
この日も天気が本当によく、夕焼けの美しさは見事でした。
クーラーが聞いた美しい場所で、こんな夕焼け…。
こんな空もそろそろ見納めですね。
散々暑さに文句言ったけど、でも終わると思うと名残惜しい。
夏が暮れていきます。

【podcast206】スマホとテクノロジー
ニュースでCatGPTの話題をよく耳にするこの頃ですが、その他にも人工知能(AI)研究の第一人者が生成AIに警鐘をならしたり、私は長らく積読にしていた「スマホ脳」アンデシュ・ハンセン著をようやく読んだこともあり、この機会にスマホとテクノロジーについてあれこれ話してみました。

【podcast204】雑誌「Wedge」の物流記事から考える物流の現状とこれから
私は最近雑誌「Wege」の「最後の暗黒大陸・物流『2024年問題』に光を灯せ」という記事を読み、その特集の多岐に渡る内容の広さや掘り下げ方、記事の構成や文面から、かなり響くものがあったので、これを機になくてはならない物流に関してイギリスの配送状況も含めフローレンスさんとあれこれ話してみました。

【podcast203】〇〇と■■に効果抜群!大根おろしデトックス
今回はフローレンスが実践している「大根おろしデトックス」を紹介しました。※個人的感想・感覚なので、医学的科学的な効果を語るものではありませんの。ご注意ください。

【podcast202】最新家電レポート
新生活にともなっていくつか家電を新調したり、頂いたりしました。最新家電への驚きとともに、「これは便利!」、「AI化であまりいらないかも…」といった機能を紹介します。イギリスの家電との違いなども含め、フローレンスさんの家電買物事情も聞いてみました。