© matka All rights reserved.

20169/27

【写真交換日記123】from London「London Design Fair」

「Rooms」行ってきたんですね。いつか開催時期に合わせて一時帰国したいのだけど、今年も実現しませんでしたわ…。

イギリスに「芸術の秋」という言葉はないのですが、9月はデザイン関係のイベントが目白押しの季節で毎年楽しいのです。先週末London Design Fairに行ってきました。

この週は「London Design Festival」期間と言われており、このDesign Fairのサイトにもいくつも異なるロゴ(「Tent London」「Super Brands London」)があります。何がどう関係しているのかよく分からないし、中に入ってもどこからどこまでがTentで、どこからがSuper Brandsかも謎。ちなみに「London Design Week」といういい方もあり。この時期開催されるイベント各種が統一しているのか、実はバラバラだけど同じ時期なのかもよく分からない。毎年ちょっと混乱します。

…という話はさておき、何はともあれ行ってきました。

大小さまざまなブースがならび、家具やテキスタイル、雑貨など、商品から素材までデザイン関係のアイテムが様々オシャレに展示されています。

毎年思うのですが、トレンドを意識しつつ、ユニークではっとさせる「見せ方」って本当に難しい。でもそういう3Dの発想をパッとできてしまうひともたぶんいる。「イイっ!」と思うのは一瞬のことだから、瞬時に訴えかけ、好きにさせるデザインを産みだせる力はスゴイです。

写真は今回好きだった写真の1つ。花の飾り方がさりげないのに効果的。

こういう能力に長けた人は、世の中をどう見ているのか? どう見えているのか?

いつもそんな不思議を感じます。

ps:

デザイン&アート&建築、そして我が家の「どうにかしたインテリア」を中心にinstagramやってます。「London Design Fair」の写真もたくさんアップしました。覗いて下さると嬉しいです。

Vivid blue and yellow. The combination doesn’t suit my living room, but looks good in the spacy industrial building. 目にしみるほどの群青と黄色。広いスペースによく似合う。 #london #design #interior #londoninterior #interiordesign #cafeinterior #londondesignfair2016 #londondesignfair #ロンドン #インテリア #ロンドンインテリア #カフェインテリア #デザイン #インテリアデザイン #どうにかしたいインテリア

hanakoさん(@hanako_london)が投稿した写真 –

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【podcast245】イギリスの大掃除の季節は「春」その理由とは?

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

podcast244

【podcast244】NHK大河ドラマ「光る君へ」と連続テレビ小説「虎に翼」、2人の女性がどう活躍していくかに期待

平安時代の紫式部が主人公の大河ドラマ「光る君へ」と女性初の弁護士となった三淵嘉子さんがモデルの連続テレビ小説「虎に翼」、時代は違えどどちらも女性が男性社会で活躍するドラマという点で共通しているかと思います。

【podcast243】半分失業。そこから始めた実験について。

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

20244/2

【おいしいもの in London】最高のブリティッシュ・ビーフパイ- Canton Arms, Stockwell, London

ガストロパブとは、「食事もできるパブ」のことです。ロンドンのおいしいガストロパブは東と北に集中しがちですが、ここは中心部からやや南。南の地域でもっとも有名なガストロパブです。

podcast242

【podcast242】おすすめ映画映画『デューン 砂の惑星PART2』レビュー

普段は映画館で飲み物を飲まない私ですが、この映画を観る前には「なんか喉渇きそう」と思って思わずコーラを買ってしまいました。結果正解。壮大な砂漠シーンが目の前に広がり、没入体験を存分に味わえるこの映画は飲み物必須でした。PART1も含めてあれこれ話してみました。

ページ上部へ戻る