© matka All rights reserved.

20172/19

【写真交換日記137】from London「サザエさんと昭和」

オブジェとしての本、すごく分かります。装丁がキレイだとしばらく飾ってから読んだりしています。

こちらは装丁もステキですがしっかり読んでる「よりぬきサザエさん」。復刻した際母親がプレゼントしてくれて、ロンドンに送ってくれました。

実家には姉妹社版の四コマ漫画の単行本と「よりぬきサザエさん」が全巻揃っていました。そして「いじわるばあさん」「エプロンおばさん」「似たもの一家」等々もあり、長谷川町子シリーズがかなり揃っていたんです。

子どものころは学校から帰るとサザエさんを1冊とおやつのおせんべいがセットでした。居間の隅っこの定位置に陣取り、おせんべいを食べながらサザエさんを読むのが至福の時間。外で遊ぶより本とかマンガを読むのが好きな子どもでしたが、その性分が今もまったく変わりません。

思えばサザエさんに昭和史を教えてもらった気がします。「タドン」「押し売り」「DTT消毒」「オイルショック」「美濃部都知事」「ジャクリーヌ・ケネディ、オナシスと再婚」…みんなサザエさんで知りました。

ロンドンにやってきた「よりぬきサザエさん」を改めて読むと、サザエさんにどれだけの事を教えてもらったのかが分かり驚きました。加え、小学生にしては渋すぎる自治ネタが好きだったのも、サザエさんのおかげ(というかせい?)だったのではないかなあと思ったり。

アニメのサザエさんの各エピソードにはオリジナルの四コマ漫画版のネタがちりばめられています。私は読み込んでますので(笑)ほぼ全部分かるのですが、アニメだけでサザエさんを知っている人はどう思ってあの「寸劇」やオチを笑っているのかな~なんて、上から目線で思ったりもしている嫌な子どもでした。

改めて「サザエさん」を読むと、忘れたくないあの頃のアレコレや、私も後追いで知ったけど、きっと大事な昭和の1コマだったはずの事件や出来事を再認識します。

サザエさん、スゴイ。素晴らしい。

サザエさんに教わったことをこのサイトでつらつら書いてみたいなあと思い始めていますが、マンガの画像を使わず(著作権がありますので掲載できません)どうテキストだけで面白く書けるかなあと方法を思案中。お知恵あったら教えてくださいな。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

podcast246

【podcast246】映画「オッペンハイマー」鑑賞後あれこれ考えてしまうので話してみました

アカデミー賞受賞作品は劇場で観ることにしているワタクシですが、クリストファー・ノーラン監督作品でもあって期待大でした。3時間の大作ですが、劇場で鑑賞してその後もあれこれ考えられる、いまだに体験が続いているような映画です。そんなあれこれ考えたことを、イギリスで鑑賞したフローレンスさんと改めて話してみました。

【podcast245】イギリスの大掃除の季節は「春」その理由とは?

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

podcast244

【podcast244】NHK大河ドラマ「光る君へ」と連続テレビ小説「虎に翼」、2人の女性がどう活躍していくかに期待

平安時代の紫式部が主人公の大河ドラマ「光る君へ」と女性初の弁護士となった三淵嘉子さんがモデルの連続テレビ小説「虎に翼」、時代は違えどどちらも女性が男性社会で活躍するドラマという点で共通しているかと思います。

【podcast243】半分失業。そこから始めた実験について。

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

20244/2

【おいしいもの in London】最高のブリティッシュ・ビーフパイ- Canton Arms, Stockwell, London

ガストロパブとは、「食事もできるパブ」のことです。ロンドンのおいしいガストロパブは東と北に集中しがちですが、ここは中心部からやや南。南の地域でもっとも有名なガストロパブです。

ページ上部へ戻る