© matka All rights reserved.

ゴロワーズを吸ったことがあるかい(by Yoko)
Yokoです。
1日ムッシュかまやつさんが亡くなった。というニュースはこのムズムズした季節に大きくメディアで取り上げられていました。
私は「ザ・スパイダーズ」を知る世代ではないけれども、かまやつさんの曲は数多く聴いたことがあるし、独特の風貌も印象的でした。
今回、ラジオでムッシュかまやつさんの追悼で「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」が流れ、たまらく悶えるほどのかっこよさに、
仕事をしながら繰り返し聴いて過す(現在進行形)。Youtubeの様々なバージョン(セッション)を聴きながら、曲もさることながら、その詩が沁みる。
3番の歌詞
「君はたとえそれがごく小さな事でも
何かにこったり狂ったりした事があるかい
たとえばそれがミック・ジャガーでも
アンティークの時計でも
どこかの安い バーボンのウイスキーでも
そうさなにかにこらなくてはダメだ
狂ったようにこればこるほど
君は一人の人間としてしあわせな道を歩いているだろう」
ですよねー。このある程度人生を過ごしてきた大人に沁みるこの一打。
こってる人は本当にしあわせだし、私もそうありたいと思いつつ、
「狂ったようにこれる事」をまだ手に入れていないような焦燥感も感じつつ今夜も眠りにつきます。
追記:4番も最近甥っ子が生まれた私にはすごく共感します。
================================================
下記サイトにレコードを見つけましたが、SOLD OUT残念。
かまやつひろし / ゴロワーズを吸ったことがあるかい (ART UNION / VIVID SOUND)
ゴロワーズを吸ったことがあるかいのライブ盤をA面にボブ・ディランは今、何を考えているか?をB面に収録した限定7インチ。(USED 7inch)
SIDE-A 01 ゴロワーズを吸ったことがあるかい (LIVE) SIDE-B |
新譜・中古のレコード通販SHOP、チクロマーケットです。
輸入盤、国内盤の新譜・再発盤や海外買付の中古盤など
在庫1万点以上をセレクトした品揃え。試聴もできます♪

【podcast204】雑誌「Wedge」の物流記事から考える物流の現状とこれから
私は最近雑誌「Wege」の「最後の暗黒大陸・物流『2024年問題』に光を灯せ」という記事を読み、その特集の多岐に渡る内容の広さや掘り下げ方、記事の構成や文面から、かなり響くものがあったので、これを機になくてはならない物流に関してイギリスの配送状況も含めフローレンスさんとあれこれ話してみました。

【podcast203】〇〇と■■に効果抜群!大根おろしデトックス
今回はフローレンスが実践している「大根おろしデトックス」を紹介しました。※個人的感想・感覚なので、医学的科学的な効果を語るものではありませんの。ご注意ください。

【podcast202】最新家電レポート
新生活にともなっていくつか家電を新調したり、頂いたりしました。最新家電への驚きとともに、「これは便利!」、「AI化であまりいらないかも…」といった機能を紹介します。イギリスの家電との違いなども含め、フローレンスさんの家電買物事情も聞いてみました。

【podcast201】即位と戴冠は別のこと!5月6日のイギリス国王戴冠式について、現地目線あれこれ
地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…