© matka All rights reserved.

podcast52

【podcast52】「新型コロナ禍の今こそ分配の時」

こんにちは。東京在住豊里耳(とよさと みみ)です。

地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。

今回は経済素人の立場から、日銀の株価下支えのニュースから派生して考えた、コロナ禍下の格差とピケティと分配についてです。

新型コロナの影響で(石油の価格下落も要因)、株価が下がり、日銀は3月からETFを買い入れをこれまでの年間6兆円から12兆円に引き上げて、多い時で1日2000億円買入を行ってきました。nhkのニュースはこちら
3月の詳しい買入結果はこちら(日銀サイト)

日銀の株の下支えによって、株価が安定することの重要性もあるとは思いますが、これでは一部の企業と投資家(海外投資家も含む)にとってのメリットが大きく、1ヶ月以上続いているコロナ禍で今明日にも家賃を払えず、食べることができない人にとっての助けにならない。同じお金ならばもっと有効に使えるのではないか。そこで、株や経済に疎い一介のデザイナーながら、様々調べて考えてみました。

会話中に私耳が「03/27に日銀ETF購入額4068億円」と言いましたが、正しくは、03/27の週(3/23〜03/27)の意味です。失礼しました。参考サイトはこちら

世界中で格差社会が広がっている中、日本だけでなくコロナ禍によって貧しい者から仕事が失われる、もしくは感染しやすい世界状況であり、今こそトマ・ピケティが『21世紀の資本』で提唱した「分配」をする機会なのでは。と思うのです。(大風呂敷広げてしまって、どこから目線で話してるのか、自分でもよくわからなくなってきました。)

すごくわかりやすい説明です

話はその後フローレンスさんの住むイギリスの状況なども交え、日本の問題点についてあれこれ話ました。

それではまた来週お耳にかかります!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【Podcast276】いよいよ年末!大掃除より〇〇に明け暮れる日々 in London

いよいよ2024年も残すところあとわずか。仕事に加え、あれこれ用事も立て込み気ぜわしい毎日です。

podcast275

【podcast275】2024年に亡くなった方々を偲んで

今年も訃報のニュースを見るたびに、「ああ、そうなのか…。」としばし手が止まることがありました。本や映画やテレビで接してきただけですが、それでも寂しい気持ちになります。2024年に亡くなった方々について2人で話してみました。

【podcast274】ついに来た「親の老後」。遠隔でどこまでできるか?

今回はフローレンスが現在直面してる「親の老後問題」について話しました。フローレンスの父が6年前に他界して以来、母は1人暮らしをしています。しゃんしゃんとした母でしたが、昨年から「あれっ?」と思うことが続出…。

【podcast273】冬キャンプのススメ

ようやく日本にも冬がやってきました。夏が暑すぎて(昔は冬が嫌いだったのに)冬が好きになりつつあります。その冬好きを加速させたのが、冬キャンプです。なぜわざわざ寒い時に外で過ごすのかと思っていた私ですが、キャンプは秋冬がとっても魅力的なのです。「絶対にキャンプはしない派」のフローレンスさんとあれこれ話してみました。

【podcast272】10カ月ぶりの日本、変わっていたこと(主に決済系)

10か月ぶりに一時帰国しております。たった10カ月ですが、いろいろ変化を感じております。特に、前回の帰国でかな~り「困ったなあ」と思った支払い&決済関係についてです。

ページ上部へ戻る