© matka All rights reserved.

【podcast21】前髪斜めに切ってみました&宇宙事件簿「終の棲家」「Instagram いいね!数を非表示にするテストからSNSのこれから」
皆様こんにちは、フローレンス22世です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
20回目の今回は、少し先の未来を考えつつ話すテーマになりました。
===
===
いつものようにマトカのPodcastは2つのコーナーに分かれています。
①「前髪斜めに切ってみました」(約20分)
タイトルが表すとおり、世の中や、身の回りの興味深い事柄を、毎回テーマ決めて斜め切りで話していくpodcastです。
今回のテーマは「終の棲家」についてです。
昨年父を亡くしたワタクシですが、一昨年には慕っていたおじいさんがなくなり、今年に入ってからも友人の死を経験しました。そしてごく最近、知り合いのおばあさんもなくなりました。
↑ワタクシの父です。ゴルフが好きでした。
身近な人たちの死を通し、いつかはやってくる「老後」、そしてその時どう過ごしたいのか?について考える機会も増えました。
死は突然やってくるかもしれないし、長い治療期間を経てやってくるのかもしれないし、それは誰にも分かりません。でも考えておくことで、回避できる辛さや孤独もあるかもしれないな、と思っています。
将来気の合う友人たちとハウスシェアするのが夢なのですが、その辺のことについてじっくり耳さんと話しました。
耳さん、いつかまたロンドンにカモ~ン!♡
===
②「宇宙事件簿」(約20分)
宇宙の隅々から奇妙奇天烈なニュースを探して、斜め目線で軽く突っ込んでみるコーナーです 。
耳さんネタ出しの「Instagram いいね!数を非表示にするテストからSNSのこれから」について話しました。
7月19日 にInstagramは、投稿の「いいね!」数と動画再生回数を非表示にするテストを、日本を含む一部の国において実施することを発表したそうです。(ニュースの内容はコチラから)
また2017年にイギリスRoyal Society for Public が14~24歳、1500人を対象に行った「SNSが精神に与えるインパクト」調査によると、5つの代表的なSNSプラットフォームの内(Youtube、Twitter、Facebook、Snapchat、Instagram)、最もポジティブな影響を与えるのはYoutube、最もネガティブな影響を与えるのはInstagramという結果がでたとのこと。
<ニュース報道はコチラから>
ちなみに日本で最も多く使われているSNSはLineだそうで、なんと8000万人もの使用者がいるのだそうです。
実はワタクシたちマトカはあまり上手にSNSを使えていないのです。YoutubeでもこのPodcast配信を始めていますが、拡散して言って良いのか悩む日々。
現在マトカとして準備をすすめていることが2つほどあるのですが、それもSNSをどう味方につけて皆さんに知っていただけるかがカギとなります。でもまだまだ勉強中です。
インフルエンサーにはなれないかも?ですが、届けたい人に言葉や思いを伝えるため、SNSをもっと上手に利用して頑張らねば…の気持ちで話しました。
聞いていただけると幸いです。
===

【podcast288】初めてのNYは「予想外の街」だった!
今回は、NYに初めて行ってきたフローレンスの「ニューヨークで驚いた」話を中心におしゃべりしました。まさかトランプが返り咲いたアメリカに行くことになろうとは…。

【podcast287】会話ゲーム「空論道」と「ガムトーク」を遠隔でやってみた
アナログゲームが好きなわたくしですが、4人くらい参加者がいないと盛り上がらないもの。そんな時、会話ゲームなら2人でも楽しい時間が過ごせます。遠隔でうまくいくかどうか!?イギリスと日本で会話ゲームをしてみました。

【podcast286】オスカーにノミネート、山崎エマ監督作・短編ドキュメンタリー「Instruments of a Beating Heart」をみて深~く思ったこと
今回は今年のオスカーにノミネートされた山崎エマ監督の短編ドキュメンタリー「Instruments of a Beating Heart」を見て思ったことを、ネタバレしない程度に話しました。

【podcast285】静岡発、緑茶を世界の人たちにもっと飲んでもらうには?
先日静岡がお茶の生産量日本一の座から陥落したニュースが報じられました。もっと海外への輸出量を増やして生産量を増やす取り組みをするとのことです。「抹茶」は世界で人気になりましたが、「緑茶」を海外でもっと飲んでもらうにはどうしたらいいかを、イギリス在住歴の長いフローレンスさんとあれこれ話してみました。

【podcast284】メーガン妃のあざとさは魅力なのか?(という疑問)
前回、耳さんが紹介してくれた「あざとかわいい女子」のわこちゃんが登場するシリーズ東京カレンダー「東京グルメ図鑑」「東京モンスター図鑑」、耳さんに紹介されたときは大変面白くみたんです。でも実は「その後」の方が面白かった。