© matka All rights reserved.

【podcast21】前髪斜めに切ってみました&宇宙事件簿「終の棲家」「Instagram いいね!数を非表示にするテストからSNSのこれから」

皆様こんにちは、フローレンス22世です。

地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。

20回目の今回は、少し先の未来を考えつつ話すテーマになりました。

===

Youtubeでも公開しています。ドキドキドキ…。

===

いつものようにマトカのPodcastは2つのコーナーに分かれています。

①「前髪斜めに切ってみました」(約20分)

タイトルが表すとおり、世の中や、身の回りの興味深い事柄を、毎回テーマ決めて斜め切りで話していくpodcastです。

今回のテーマは「終の棲家」についてです。

昨年父を亡くしたワタクシですが、一昨年には慕っていたおじいさんがなくなり、今年に入ってからも友人の死を経験しました。そしてごく最近、知り合いのおばあさんもなくなりました。

この投稿をInstagramで見る

hanakoさん(@hanako_london)がシェアした投稿

↑ワタクシの父です。ゴルフが好きでした。

身近な人たちの死を通し、いつかはやってくる「老後」、そしてその時どう過ごしたいのか?について考える機会も増えました。

死は突然やってくるかもしれないし、長い治療期間を経てやってくるのかもしれないし、それは誰にも分かりません。でも考えておくことで、回避できる辛さ孤独もあるかもしれないな、と思っています。

将来気の合う友人たちとハウスシェアするのが夢なのですが、その辺のことについてじっくり耳さんと話しました。

耳さん、いつかまたロンドンにカモ~ン!♡

===

②「宇宙事件簿」(約20分)

宇宙の隅々から奇妙奇天烈なニュースを探して、斜め目線で軽く突っ込んでみるコーナーです 。

耳さんネタ出しの「Instagram いいね!数を非表示にするテストからSNSのこれから」について話しました。

7月19日 にInstagramは、投稿の「いいね!」数と動画再生回数を非表示にするテストを、日本を含む一部の国において実施することを発表したそうです。(ニュースの内容はコチラから)

また2017年にイギリスRoyal Society for Public が14~24歳、1500人を対象に行った「SNSが精神に与えるインパクト」調査によると、5つの代表的なSNSプラットフォームの内(Youtube、Twitter、Facebook、Snapchat、Instagram)、最もポジティブな影響を与えるのはYoutube、最もネガティブな影響を与えるのはInstagramという結果がでたとのこと。

<ニュース報道はコチラから>

ちなみに日本で最も多く使われているSNSはLineだそうで、なんと8000万人もの使用者がいるのだそうです。

各SNS利用数をまとめた記事。

実はワタクシたちマトカはあまり上手にSNSを使えていないのです。YoutubeでもこのPodcast配信を始めていますが、拡散して言って良いのか悩む日々。

現在マトカとして準備をすすめていることが2つほどあるのですが、それもSNSをどう味方につけて皆さんに知っていただけるかがカギとなります。でもまだまだ勉強中です。

インフルエンサーにはなれないかも?ですが、届けたい人に言葉や思いを伝えるため、SNSをもっと上手に利用して頑張らねば…の気持ちで話しました。

聞いていただけると幸いです。

===

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【podcast229】「アンネの日記」を読み直して…&おススメドラマ

今回は、フローレンスが最近コスモポリタンに書かせていただいた記事『ホロコーストの犠牲になった少女アンネ・フランクの短い人生と「その後」』をもとに、少女「アンネ・フランク」と「アンネの日記」について話しました。

podcast228

【podcast228】おすすめ!NHK2つの医療系ドキュメンタリー番組

医療系のドキュメンタリーというと、気にはなるけど苦しい・つらい気持ちになりそうで、少し構えてしまうという方もいると思います。今回紹介する2番組は医療や病気への興味を引きつつ、思いを巡らしつつ、比較的気軽に見れることができる番組です。

【podcast227】日本のテレビや動画を見ていて「なぜ!?」と思うこと

イギリスに住んでいるわたくしですが、1日に1時間ぐらい日本のテレビを視聴しており、かつ日本のお料理Youtuberさんの動画をかな~り参考にして日々料理をしています。特にYoutubeは大変お世話になっているのですが… 年中「ムムッ?」「これでいいのか?」「なぜ…」と思うことがありまして、ずっとモヤモヤしているのです。

【podcast226】最近気になる裁判についてあれこれ話してみる

先日、57年前の袴田事件の再審がようやく開始されました。大きなニュースになりましたが、その他にもここ何ヶ月かで社会に影響力の強い裁判があったので、全部は取り上げられませんでしたが、いくつかピックアップして2人であれこれ話してみました。

【Podcast225】映画『オッペンハイマー』観てきました

超話題作なのに、日本公開日がなかなか決まらない映画『オッペンハイマー』を、フローレンスがロンドンの映画館でみてきました。

ページ上部へ戻る