© matka All rights reserved.

【今日の云々】コーヒー&浅野屋のシナモンレーズンベーグル
この世に煌くコーヒーに合う食べ物たち!その中から私の好みの上位をピックアップするなんて本当におこがましいことなんですが、美味しいものは共有したいものです。
選ぶ基準は私が定期的にコーヒーに合わせて食べたくなる度。人の真の好みは「ちゃんと定期的に求めるかどうか」で判断できると思っています!
ということで、今回紹介するのは、
シナモンの香りをまとった、ニューヨーク生まれの帰国子女、避暑は軽井沢で過ごすちょっぴり甘め女子(※個人的な擬人化イメージです)、
浅野屋の「シナモンレーズンベーグル」です。
名前の通りなんですが、「シナモン」+「レーズン」+「ベーグル」と、私の好きな要素三つ巴のこのベーグル!
かみごたえのあるモチモチのベーグル生地に、少なからず多からずのレーズンが入っており、周りには甘さ控えめのシナモンパウダーがたっぷりまぶされています。見た目はドーナツ的ですが、ベーグルなので油っぽくなく、でもたっぷりのパウダーによって、あの人気給食メニュー「揚げパン」のような感覚も楽しめる一品。
軽井沢出身の「浅野屋」はレーズンパンが有名で、プレーンなレーズンパンもすごく美味しいのですが、「シナモンレーズンベーグル」は「浅野屋」に行ったら買わずにはいられない!甘すぎないので朝食にも、腹持ちがいいのでお昼にも、1つの量が多くないのでおやつにもちょうどいい。
このベーグルで口の中がモコモコして、口の周りにシナモンをつけた後に迎えるコーヒーは格別です。個人的には苦味のある深入りコーヒーで。

【podcast204】雑誌「Wedge」の物流記事から考える物流の現状とこれから
私は最近雑誌「Wege」の「最後の暗黒大陸・物流『2024年問題』に光を灯せ」という記事を読み、その特集の多岐に渡る内容の広さや掘り下げ方、記事の構成や文面から、かなり響くものがあったので、これを機になくてはならない物流に関してイギリスの配送状況も含めフローレンスさんとあれこれ話してみました。

【podcast203】〇〇と■■に効果抜群!大根おろしデトックス
今回はフローレンスが実践している「大根おろしデトックス」を紹介しました。※個人的感想・感覚なので、医学的科学的な効果を語るものではありませんの。ご注意ください。

【podcast202】最新家電レポート
新生活にともなっていくつか家電を新調したり、頂いたりしました。最新家電への驚きとともに、「これは便利!」、「AI化であまりいらないかも…」といった機能を紹介します。イギリスの家電との違いなども含め、フローレンスさんの家電買物事情も聞いてみました。

【podcast201】即位と戴冠は別のこと!5月6日のイギリス国王戴冠式について、現地目線あれこれ
地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…