© matka All rights reserved.

【今日の云々】コーヒー&浅野屋のシナモンレーズンベーグル
この世に煌くコーヒーに合う食べ物たち!その中から私の好みの上位をピックアップするなんて本当におこがましいことなんですが、美味しいものは共有したいものです。
選ぶ基準は私が定期的にコーヒーに合わせて食べたくなる度。人の真の好みは「ちゃんと定期的に求めるかどうか」で判断できると思っています!
ということで、今回紹介するのは、
シナモンの香りをまとった、ニューヨーク生まれの帰国子女、避暑は軽井沢で過ごすちょっぴり甘め女子(※個人的な擬人化イメージです)、
浅野屋の「シナモンレーズンベーグル」です。
名前の通りなんですが、「シナモン」+「レーズン」+「ベーグル」と、私の好きな要素三つ巴のこのベーグル!
かみごたえのあるモチモチのベーグル生地に、少なからず多からずのレーズンが入っており、周りには甘さ控えめのシナモンパウダーがたっぷりまぶされています。見た目はドーナツ的ですが、ベーグルなので油っぽくなく、でもたっぷりのパウダーによって、あの人気給食メニュー「揚げパン」のような感覚も楽しめる一品。
軽井沢出身の「浅野屋」はレーズンパンが有名で、プレーンなレーズンパンもすごく美味しいのですが、「シナモンレーズンベーグル」は「浅野屋」に行ったら買わずにはいられない!甘すぎないので朝食にも、腹持ちがいいのでお昼にも、1つの量が多くないのでおやつにもちょうどいい。
このベーグルで口の中がモコモコして、口の周りにシナモンをつけた後に迎えるコーヒーは格別です。個人的には苦味のある深入りコーヒーで。

【podcast189】エネルギー料金高騰&インフレ in 英国。わたしの節約節エネ法
寒いです。エネルギー料金高騰してます。そしてインフレです。冬が大好きなわたくしフローレンスですが、それでも「ちょっとこの冬厳しいぞ」と思っております。人生で初めてしもやけになっちゃったしねw

【podcast188】年末年始エンタメ何見た?どれがよかった?
年末年始はテレビ番組や映画を見る機会も多いですよね。マトカの2人が何を見てどう思ったか、あれこれ話してみました。私の家にはテレビがなく、Tverと配信が大活役するというのも最近の傾向です。みなさんの年末年始エンタメライフはいかがでしたでしょうか?

【podcast187】毎年たてる「今年の目標」―有効期限ってどのぐらい?
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

【podcast186】2022年今年のベストBuy &ベストエンタメ
今年ももうすぐ終わり。2022年を振り返って、マトカの2人が今年購入したもので、「これはよかった!」というベストBuyと「観てよかった!」というベストエンタメをあれこれ話してみました。図らずも2人の特徴が出た結果になりました。

【podcast185】今回はクリスマス直前!「クリスマスツリーから見えること」
今回はクリスマス直前!「クリスマスツリーから見えること」について話しました。イギリスは大変なインフレ…。ツリーの値段もあがっております。