© matka All rights reserved.

【podcast50】メガネの時間「わたしの繰り返しレシピ」
こんにちは。東京在住豊里耳(とよさと みみ)です。
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話す「環・地球おしゃべり」、それがマトカのpodcastです。
新型コロナの影響で、先週まで割とゆるく人々が外出していた日本でも、内食の比率が高くなっているかと思います。そんな時、せめて美味しいご飯でも食べたいものですよね。そこで、普段から引きこもりがち(フリーランスにより)、自炊率の非常に高いマトカ の2人による「繰り返しレシピ」を紹介します。
「繰り返す」にはそれなりの理由がありますが、1.簡単 2.材料が手に入りやすい(安い) 3.美味しい ということでしょうか。
わたくし耳はwebで見つけて作っているレシピですが、フローレンスさんは料理上手で、オリジナルレシピです。ポッドキャストを聞いてみて、気になったらぜひ作ってみてください。
フローレンスさんオリジナル繰り返しレシピから
1.セロリのゴマ油和え
これは日本で少し前に話題になった「無限ピーマン」に続き、「無限セロリ」レシピなのでは!レシピについては下記のツイッターをご覧ください。
2.バタービーンズのマッシュ
イギリスのバタービーンズは日本の白インゲンで代用できます。レシピについては下記のツイッターをご覧ください。

耳の繰り返しレシピ 外部サイトから

1.鶏むね⾁のれんこん挟みナゲット
NHKあさイチで紹介されていたレシピ。リーズナブルな鶏むね肉と食感がいいレンコンの組み合わせでナゲットに!冷めても美味しい!
https://www.butchmckoy.com/asaichi-nagetto/
※あさイチの番組のレシピページからはすでになくなっていたので、他のサイトです。
2.鶏むね肉とキャベツのオイスターマヨ炒め
また、鶏むね肉かい!と思われるかもしれませんが、全く持って違う食感が楽しめます。こちらマヨネーズ を使ったレシピで、キューピのレシピページより。
https://www.kewpie.co.jp/recipes/recipe/QP10002575/
それではまた来週お耳にかかります!

【podcast189】エネルギー料金高騰&インフレ in 英国。わたしの節約節エネ法
寒いです。エネルギー料金高騰してます。そしてインフレです。冬が大好きなわたくしフローレンスですが、それでも「ちょっとこの冬厳しいぞ」と思っております。人生で初めてしもやけになっちゃったしねw

【podcast188】年末年始エンタメ何見た?どれがよかった?
年末年始はテレビ番組や映画を見る機会も多いですよね。マトカの2人が何を見てどう思ったか、あれこれ話してみました。私の家にはテレビがなく、Tverと配信が大活役するというのも最近の傾向です。みなさんの年末年始エンタメライフはいかがでしたでしょうか?

【podcast187】毎年たてる「今年の目標」―有効期限ってどのぐらい?
地球の反対側に暮らす ロンドン在住の「フローレンス22世」と東京在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

【podcast186】2022年今年のベストBuy &ベストエンタメ
今年ももうすぐ終わり。2022年を振り返って、マトカの2人が今年購入したもので、「これはよかった!」というベストBuyと「観てよかった!」というベストエンタメをあれこれ話してみました。図らずも2人の特徴が出た結果になりました。

【podcast185】今回はクリスマス直前!「クリスマスツリーから見えること」
今回はクリスマス直前!「クリスマスツリーから見えること」について話しました。イギリスは大変なインフレ…。ツリーの値段もあがっております。