© matka All rights reserved.

20185/29

【お知らせ】<REISM(リズム)>さんサイトで新連載始まりました by Hanako

お知らせです。

このたび、東京のリノベーション・デザイナーズ賃貸会社「REISM(リズム)」さんのサイトで、インテリアやライフスタイルについての連載をさせていただくことになりました。

【REISM STYLE】新コンテンツ・スタート!世界のライフスタイルを、現地に暮らすレポーターがお届けするインテリア・コラムの連載がはじまりました!第一回、ロンドン在住の宮田華子氏によるレポートはこちらから♪http://www.re-ism.jp/reismstyle/worldliving/worldliving001/

REISM – リズムさんの投稿 2018年5月22日(火)

 

リンクはコチラです。
http://www.re-ism.jp/reismstyle/worldliving/worldliving001/

以前からリズムさんが提案するモダンで機能的なインテリアのお部屋を見たくてサイトを覗いていたので、お話しいただいたときはものすごくうれしかったです!

↓リズムさんのインスタグラムより。おしゃれな物件ばかりです。

リズム株式会社さん(@reism_jp)がシェアした投稿

リズム株式会社さん(@reism_jp)がシェアした投稿

ワタクシはこの数年、小さなフラット購入から現在に至るまで「家」に翻弄され続けております(笑)。

いまだに痛い目にあったり失敗&問題多発しておりますが、家を通じて見えてきたイギリス(ロンドン)、そして日々勃発し続ける(;´д`)トホホなアレコレを楽しく書かせていただけたら…と思っております。

読んでくださるとうれしいです(ペコリ)。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

podcast220

【podcast220】ここ一番頑張る時のコツ教えます

「無理は禁物」なれど、仕事や勉強やイベントなど、時間が足りなくて睡眠を削って頑張らねばいけない時ありますよね。私はそんな時が結構ある仕事柄(デザイン業)、いくつかのコツを掴みました。そんな他の人に役立つかわからないけれど、私なりのコツ教えます。いくつかフローレンスさんとも共通する内容ありました。

【podcast219】NHKの戦争関係ドキュメンタリーをみまくった8月

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

【podcast218】今年で終戦から78年、象徴的だったこと

8月になると太平洋戦争に関する特集番組やニュースを見る機会が多くなりますよね。その中で今年、私から見てとても象徴的だと思うある漫画に関することがありました。今年の夏、「戦後」について感じたことを2人であれこれ話してみました。

20238/22

【前のめりでスキップ(ロンドン日報)】青空市場のある街

青空市場(ストリートマーケット/マルシェ)と移民系食材店が多数のあるロンドン南部の街に住んで1年たちました。

【podcast217】結婚式もいろいろ違う…ロンドンで「ベジタリアン・ウェディング」に行ってきました。

このポッドキャストは8月20日に収録しましたが、その前日、フローレンスはイギリスカップルの結婚式に行ってきました。

ページ上部へ戻る