© matka All rights reserved.

20189/1

【今日の云々】人は「ふわトロ」になぜ弱い? by Hanako

ときどき考えるのだけど…

なぜに人は「ふわふわ」と「トロトロ」に弱いのだろうか?

「ふわふわ」「トロトロ」という形容詞についただけで、その食べ物はすでに美味しい匂いを放つのだから、言葉の持つ力はすごい。

食べてもいないのに、誰もがその食べ物は美味しいと決めてかかる。

まるで呪文。

「ふわふわのパン」
「黄身がとろとろの半熟卵」

お~、聞いただけでふわふわなパンにたっぷりバターを塗りたくりたい衝動にかられますねえ。

そして黄金色のトロトロ半熟部分にお醤油「ちょん」ってたらして、一口でパクッといきたいわぁ。

食感や色味、そして味が想像できますよねえ。

小さな「っ」が付くとさらに最強。

「ふわっふわのシュークリームの中のに、
トロットロのカスタードクリームが入ってるよ~」

…食べないわけにはいかんでしょう。
別に目の前にあるわけじゃないんだけど。

そして何て言っても最強なのは「ふわ」と「トロ」が合体した

ふわトロ」だ。

「作りたてのアツアツのオムライス」
「作りたてのふわトロオムライス」

どっちが美味しそう?

聞くまでもありませんよねえ(笑)。

でも、でもね。私は日ごろはどちらかというと堅くて歯ごたえのあるものを追い求めていきているんですよ。

日本に一時帰国中の楽しみはスーパーとコンビニ巡りですが、スーパーに行くたびにおせんべいとかイカの軟骨とか砂肝とかを無意識に探すぐらい、「堅モノ」を深~く愛しているんですよ。

そんな私でさえ、「ふわトロ」と言われると「ビクッ!」としてしまうのだから、この擬音語はもう音そのものに味があるような気がしてならない。

…とそんなことを考えながら、毎月「ポテンシィ」さんのサイトで連載させていただいているコラム掲載用のイギリスの夏のデザート「フール」を作ってみました。

程よく泡立てたクリームはふわっふわ

新鮮果物を砂糖となじませて…


果汁と「ふわふわ」を重ねて盛り付け!

やっぱり「ふわふわ」は音だけじゃなくて食べても美味しいようです…。

ふわふわで軽いから、本当にどんぶりいっぱいペロリ!っと食べられるレベルの美味しさ。でもすっごく作り方は簡単です。

そんな「ふわふわ」「美味しい」「簡単」の三拍子揃ったレシピをポテンシィさんのサイトで公開しております。

覗いてくださるとうれしいです。

フワフワが嬉しい夏のデザート『フール』とは?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【podcast258】「夏の食べ物」日英比較しました

暑すぎる日本… そして記録的冷夏のイギリス…。録音日はひさびさの夏日(29度)のロンドンですが、今年はかなり寒い夏。

podcast247

【podcast257】使われ方によってモヤモヤするワード「おかげで」

「おかげで」という言葉は感謝を示す言葉でいい言葉なのですが、たまにシチュエーションによって耳にする「おかげで」はかなりモヤモヤするものがあります。

【podcast256】都知事選直前!遠くからみる市民のチカラ

7月7日、東京都知事選ですね。わたくしフローレンスも耳さんも東京に住んでいないので、選挙できません。でも、注目しています。

【podcast255】初インド滞在!おいしい&楽しい、魅惑のインドを語りつくす!

奇跡のようなきっかけがありまして、フローレンスが12日間、南インドの都市・バンガロールに行ってきました。

podcast254

【podcast254】(かなり)遅ればせながら自動車学校行ってみて、思ったこと

今まで考えてもみなかったことですが、中年になって、遅ればせながら自動車学校に通っています。若い時に行っていたら、決して思わなかったであろうことに思いを巡らせる日々です。録音日、仮免許取得したテンションでフローレンスさんとあれこれ話してみました。

ページ上部へ戻る