© matka All rights reserved.

201510/21

【写真交換日記71】from London 「ライブっていいよね」

確かに…ライブっていいですよね。

私は野外フェスはロンドンの来る前に行ったフジロックで卒業したのですが(理由:トイレ問題に悩むのが辛すぎる)、ライブは大好きです。

といっても正直ここ数年音楽から離れていたのですが、きっかけがあってまたライブ(こちらでいうところのGig)に行き始めました。

小さな会場ですぐそこでライブ…みたいなのが好き。ステージがあるパブでそこいらのちょっと上手めのおじちゃんコピーバンドのライブ、とかも結構好きです。

こちらは先日行ったMIYAVIのロンドンライブ。MIYAVI、結構ロンドンに来ているそうで、ライブは今回5回目だそうです。ゴス系のお姉さんがノリノリで踊っていたりとなかなかパワフルな盛り上がりでした。

MIYAVIを知ったのは去年の紅白歌合戦…というミーハーと言うか、邪道と言うか…のワタクシです。超絶技巧&ギター一本でいろんなことをやりまくってくれました。あまり楽曲を勉強しないで行ってしまいましたが、2時間がっつり満喫しました。

ライブって、ほんとに楽しい。2時間異空間に箱詰め、の非日常閑もいいなと毎回思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【Podcast205】ドラッグクイーンショーを見てきて思ったこと

今回はつい先日フローレンスが近所のパブで開催されていた「ドラッグクイーンショー」に行き、思ったことを話しました。

podcast204

【podcast204】雑誌「Wedge」の物流記事から考える物流の現状とこれから

私は最近雑誌「Wege」の「最後の暗黒大陸・物流『2024年問題』に光を灯せ」という記事を読み、その特集の多岐に渡る内容の広さや掘り下げ方、記事の構成や文面から、かなり響くものがあったので、これを機になくてはならない物流に関してイギリスの配送状況も含めフローレンスさんとあれこれ話してみました。

【podcast203】〇〇と■■に効果抜群!大根おろしデトックス

今回はフローレンスが実践している「大根おろしデトックス」を紹介しました。※個人的感想・感覚なので、医学的科学的な効果を語るものではありませんの。ご注意ください。

podcast202

【podcast202】最新家電レポート

新生活にともなっていくつか家電を新調したり、頂いたりしました。最新家電への驚きとともに、「これは便利!」、「AI化であまりいらないかも…」といった機能を紹介します。イギリスの家電との違いなども含め、フローレンスさんの家電買物事情も聞いてみました。

【podcast201】即位と戴冠は別のこと!5月6日のイギリス国王戴冠式について、現地目線あれこれ

地球の反対側に暮らす イギリス在住の「フローレンス22世」と日本在住「豊里耳(とよさと みみ)」。 2人がぐるっと電話でつながりアレコレ話…

ページ上部へ戻る